「見仏」と「札所巡り」と「仏教少々」

仏像鑑賞と札所巡りと受け売りの仏教を少し

本の紹介 Samgha JAPAN

2012-12-16 08:36:59 | 本の紹介
新宿、紀伊国屋で
サンガジャパンの出版で、シリーズで出されている本が
目に留まった。

最初はみうらじゅんという名前にひかれて、手にとって見た。
仏教について、対談形式だったり、
短編の論文が書かれている。
みうらじゅんが出ているシリーズでなく、
第一巻の「瞑想とは何か」を手にとって、
付録のDVDを見た。
2008.7.6 文京シビック大ホールで
収録されたスマナサーラ講演のDVDだった。
これは自分が聴きに行ったものだ。
さっそく購入。

DVDには、瞑想の仕方についての部分はなかったが、
解説の部分や、質疑応答について、
こんな感じだったかなと思った。
DVDを見始めると、見るのがとまらなくなる。

お勧めのDVD付きの本です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする