「見仏」と「札所巡り」と「仏教少々」

仏像鑑賞と札所巡りと受け売りの仏教を少し

武蔵野三十三観音、5日目(20)

2023-06-18 14:26:21 | 巡礼武蔵野33
20 龍岳山 龍圓寺(新久観音) 入間市新久717
真言宗のお寺。近くに何らかの工場があり、そこそこの大きな音で稼働。お茶の匂いがしてきたので、お茶葉を作る工場なのだろう。
この日の後半になり、疲労がたまってきた。14時30分で区切りとすることに。今日は、お墓詣りを1つ済ませたので、あまり多くは巡れなかった。
次回は同じ、入間市の21番札所から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵野三十三観音、5日目(19)

2023-06-18 14:01:02 | 巡礼武蔵野33
19 法栄山 東光寺 入間市小谷田1437
真言宗のお寺。本堂で法事が行われようとしていた。和尚は、中学生くらいがよくする髪の長さの坊主頭、そして無精髭。自分は、お寺の住職だと話していた(窓を開けていたので耳をすませば聞こえた)。
真言宗のこの派は、身だしなみについては緩いのだろうか。
薬師堂があったり、弘法大師の影がないので、がちがちの真言宗ではない雰囲気もある。
本堂前の方からお墓などへ車で登る山道がある。本堂前をときどき車が通る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵野三十三観音、5日目(18)

2023-06-18 13:07:32 | 巡礼武蔵野33
18 世音山 蓮花院(黒須観音) 入間市春日町2-9-1
雰囲気が変わり、真言宗のお寺。托鉢弘法大師の姿が。こちらは、お寺の境内の敷地内で斎場があるようで、通夜葬式の準備中であった。本尊には秘仏の千手観音立像1mほど。鎌倉仏師長慶が再興したと記されている。写真で見る限り、まずまずの観音。秘仏なのがおしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵野三十三観音、5日目(16~17)

2023-06-18 11:46:10 | 巡礼武蔵野33
武蔵野三十三観音は、バイクを使っての巡礼。

16 妙智山 慈眼寺 狭山市入間川1-9-37
曹洞宗のお寺。本堂の窓は禅宗だろうという形状をしている。山門の新しい仁王像、2mほどの石像が立派(写真)。
「自分がありすぎると相手も自分も窮屈で辛くなる」と書かれた掲示板の標語は、どこかの宗派に比べると深みがある。


17 福聚山 徳林寺 狭山市入間川2-3-11
曹洞宗。こちらも掃除が行き届いている。境内の土の部分は細かい石でおおわれ、石庭を思い起こさせる。大本山は、平間寺と総持寺となっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする