
84番明王院港区三田4-3-9
目黒駅前から橋86
恵比寿三丁目乗り換え、田87で魚籃坂下下車。
2回目なので難なく場所がわかった。
途中幽霊坂という珍しい名前の坂も通った。

ここから、前日用意していたオフラインマップ利用。
着いたら、読経の声が聞こえ外で法事が行われていたようだった。
本堂前には自由に取って下さいといういろんなものが置いてあった。その中には、道後の湯と書かれた松山の道後温泉の湯らしき温泉水もあった。

珍しいと思ったのは、地蔵菩薩というより僧侶の石仏(写真)。頭が前かがみになって姿勢が悪い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます