貨物列車と航空機のブログ

2019年3月31日にブログを開業しました。

2024年12月24日(火) コンテナ画像集

2024-12-25 00:45:50 | 貨物列車 コンテナ画像集

記事の作成&画像を添付するのが遅くなりましたが昨日、たった3枚だけ撮影したコンテナ画像集です。

20C-69(ゾロ目の“3番違い”) 日本貨物鉄道株式会社 [ 環境にやさしい鉄道輸送 ] JRF 全高H=2600 コキ50000積載禁止 [ Koyo 光洋精工株式会社 豊田工場 ]
 
(左側に見える日本貨物鉄道株式会社の19D-5008*は後日、改めて撮影します。)
UR19A-3541 日本石油輸送株式会社 JOT(青い空/白い雲) 下部吊上げ禁止 ラッシングリング付 全幅W=2485 総重量:6.7t
 
UR19A-2324 日本石油輸送株式会社 JOT(シャボン玉) 下部吊上げ禁止 全幅W=2485 総重量 6.7t
 
新潟タから岡山タへ向かう高速貨物列車 (3096)〜2077レに搭載。
U28A-66(ゾロ目) 浪速運送株式会社 Fashion Service NANIWA 総重量4.0t
 
東京タからJR鹿児島本線熊本駅へ向かう高速貨物列車 1071~(71)レに搭載。
 
以上です。

2024年12月24日(火) 貨物列車+α 撮影報告

2024-12-25 00:30:49 | 貨物列車 冬季(12月~2月)

皆さん、こんばんわ。

既に日付は変わっていますが昨日の2024年12月24日(火)は午後からの予定があったにも拘らずそれを始める前にしばらく撮影していなかった吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して新潟タを定刻21:28に出発して吹田タ(吹貨西)ヘ定刻10:18に到着した後、1時間15分ほど停車して定刻11:33に吹田タ(吹貨西)を発車する高速貨物列車 (3096)~2077レと吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して吹田タ(吹貨西)を定刻12:00に出発してJRゆめ咲線安治川口駅ヘ定刻12:21に到着する最後尾に連結される貨車の次位に吹田機関区所属のEF210-300番台が押し込む“補機”が連結されない高速貨物列車 93レを含めた貨物列車の撮影をするため少しだけJR京都線吹田駅ではなく1つ手前にあるJR京都線東淀川駅へ向かうことにしました。
 
とりあえず2024年12月23日(月)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、昨日の2024年12月24日(火)の9時半過ぎに起床して朝ごはんを軽く食べ終えてからすぐさま身支度を済ませ自宅から自転車を走らせ10分ほどで最寄り駅へ向かいそこからJR京都線大阪駅を経由してJR京都線吹田駅ではなく1つ手前にあるJR京都線東淀川駅へ向かうことにしました。
東淀川にて
最寄り駅からの最短接続を駆使して11:10頃にJR京都線大阪駅へ到着した後、7番線から11:17に発車するJR京都線 普通 新三田発高槻行き(列車番号:1138C)に乗車するつもりでしたがタッチの差で間に合わなかったので後続の11:25に発車したJR京都線 普通 須磨発高槻行き(列車番号:156C)に乗車して2つ先にあるJR京都線東淀川駅で下車することにして5分後の11:31にJR京都線東淀川駅へ到着した後、JR京都線新大阪駅寄りショルダーバックの中へ入れていた中古のミラーレスタイプのデジカメを取り出したと同時に最新のI phone 13を横向きの状態で設置してからJR京都線新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認して
11:40 新潟タ発岡山タ行き 遅れ(3096)~2077レ EF66 129号機[吹田]
 
この日1機目かつお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が南福井06:14到着/06:44発車-JR北陸本線敦賀駅07:30到着/07:40発車-吹田タ(吹貨西)10:18到着/11:33発車-神戸タ12:12到着/13:01発車-姫路貨物13:39通過なので吹田タ(吹貨西)で1時間15分ほど停車して定刻11:33より5分ほど遅れて発車して
EF66 129号機[吹田]の1エンド側を単体で撮影するも1エンド側が先頭かつ2024年4月20日(土)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来で
日本曹達株式会社のU19A型コンテナが偶然にも2個連番で搭載していたのを撮影するも左側が4年前の2020年2月24日(月)に撮影したことのある番号で右側も4年の2020年9月12日(土)に撮影したことのある番号なのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載しませんが
JR京都線東淀川駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しました。
 
因みにこれが通過する途中で左方向からJR京都線新大阪駅を11:37に発車してJR京都線京都駅へ12:04に到着する3両編成の287系と6両編成の281系で運用された関空特急「はるか」16号(列車番号:1016M)が接近してくるはずでした。
 
しかしJR京都線新大阪駅を11:37に発車すると同時にJR京都線東淀川駅構内にある非常ボタンが押されたようで関空特急「はるか」16号が一時的に停車してしばらく動かなくなりそれ以外に周囲を走行していた上り列車と下り列車も動かなくなりました。
 
これを撮影した後、非常ボタンが押された場面を少し遠目で確認したものの状況がつかめないまま改札口を抜けてJR京都線新大阪駅方の上り側に設置されている“スロープ”の先にある歩道橋へ移動してからショルダーバックの中へ入れていた中古のミラーレスタイプのデジカメを取り出してもう1度最新のI phone 13を横向きの状態で設置するとJR京都線新大阪駅方から
12:00 熊本発名古屋タ行き 遅れ1062レ EF210-3号機[岡山]
 
この日1機目である岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引している高速貨物列車がJR京都線東淀川駅を通過するところを撮影しましたが姫路貨物10:27到着/10:52発車-神戸タ11:25通過-吹田タ(吹貨西)12:04到着/12:10発車-岐阜タ14:01到着/14:25発車-JR東海道線稲沢駅付近14:50到着/15:11発車-名古屋タ15:30到着なので定刻より5分ほど遅れて通過して
 
編成全体を後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、再びJR京都線新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認して
12:04 東京タ発熊本行き 1071~(71)レ EF210-148号機[岡山]
 
この日1機目である岡山機関区所属のEF210-100番台で知られるEF210-148号機[岡山]が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線笠寺駅09:02-JR東海道線稲沢駅09:24到着/09:26発車-岐阜タ09:48通過-吹田タ(吹貨西)11:50到着/11:57発車-神戸タ12:34通過-姫路貨物13:08通過なので遅れることなく定刻でJR京都線東淀川駅を通過して
 
編成全体を後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みに本来なら高速貨物列車 1062レの始発駅と高速貨物列車 1071〜(71)レの終着駅はどちらも鹿児島タですが10日ほど前の2024年12月12日(木)に鹿児島県薩摩川内(せんだい)市にある肥薩おれんじ鉄道の川内駅構内で発生した門司機関区所属のEF81 400番台で知られまだ1度も撮影したことのなかったEF81 40*号機[門司]の電気機関車とその次位に連結していた2両分の貨車が脱線事故を起こした影響でそれの復旧作業が難航しており肥薩おれんじ鉄道の川内駅〜隈之城(くまのじょう)駅間は運転再開の見通しが立っていないそうで始発駅と終着駅が鹿児島タから熊本駅へ変更されました。
 
また岡山機関区所属のEF210-0番台で知られるEF210-3号機[岡山]と岡山機関区所属のEF210-100番台で知られるEF210-148号機[岡山]は前者が2024年6月20日(水)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来、後者が2024年10月23日(水)にJR京都線東淀川駅で撮影した以来で前者は1エンド、後者は2エンド側が先頭でした。
 
これを撮影した3分後、続けてJR京都線吹田駅方からこの日2機目かつお目当てである吹田機関区所属のEF66 100番台が
12:08 吹田タ発安治川口行き 93レ EF66 130号機[吹田]
 
牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)12:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅12:21到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車してから
EF66 130号機[吹田]を単体+後追いで撮影するもこれは2エンド側が先頭かつ2024年9月3日(火)にJR京都線吹田駅で撮影した以来でしたが偶然にも25分ほど前に撮影したEF66 129号機[吹田]の連番でこれを撮影した直後に
12:09 **発**行き 単9***レ EF65 1124号機[下関]
 
寝台特急「トワイライトエクスプレス」の塗装を施しているJR西日本のEF65 1000番台で知られ
つい20日前の2024年12月5日(木)に撮影することができなかったEF65 1124号機[下関]が単機で通過したのを撮影しましたがこれは2エンド側が先頭でちょうど2年前の2022年12月7日(水)にJR京都線東淀川駅で撮影した以来でJR京都線大阪駅の7番線から11:25に発車したJR京都線 普通 須磨発高槻行き(列車番号:156C)に乗車して1つ先のJR京都線新大阪駅の6番線へ到着した際、4番線のプラットホーム上にある電光掲示板に“通過”という表示がしていたのを遠目で確認しており
JR京都線東淀川駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みにEF66 130号機[吹田]の次位に連結していた車番と検査表記の内容はコキ107-730[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-448(ゾロ目の“4番違い”)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-1773[ 検査表記:記載なし ]+コキ106-713[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ106-852(ここまで空車)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ106-1005(4)[ 検査表記:記載なし ]+コキ107-57(ゾロ目の“2番違い”・5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-701(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ107-587(5)[ ****-**-** **車(読み取り不可) ]+コキ106-577(ゾロ目の“200番違い”・5)[ 検査表記:記載なし ]の順で両数は10両編成でした。
 
これらを撮影した後、お昼過ぎからの予定に間に合わなくなるのでそそくさと撤収することにしました。
 
これで昨日の2024年12月24日(火)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。
 
また昨日の2024年12月24日(火)にたった3枚だけ撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。