土曜日、「昭和記念公園」に行きました。
平日にしか行ったことがないので、人出の多さに驚きました。

この日、小学生は無料とのことで子どもたちもたくさん来ていました。

広大な「みんなの原っぱ」にも大勢の人がいます。

運動会かもしれません。

木陰でヨガをしているグループも。

バーベキューガーデンにも大きな荷物を持った人が次々と入っていき、煙も上がっています。

羨ましくなった私は池のそばで・・・

マロンモンブランというものを食べました。

紫陽花のそばにきれいな傘を広げて写真を撮っている女性がいたので「傘をお持ちになったのですか
」と声をかけてみました。
その方は「入り口で紫陽花模様の傘を借りてきました」と答えてくださいました。

帰りに見たら「紫陽花の傘 フォトコンテスト」と書かれた札があり、傘が並んでいました。

雨が降ると水が流れる残堀川ですが、このところの晴天続きで干上がっていました。
平日にしか行ったことがないので、人出の多さに驚きました。

この日、小学生は無料とのことで子どもたちもたくさん来ていました。

広大な「みんなの原っぱ」にも大勢の人がいます。

運動会かもしれません。

木陰でヨガをしているグループも。

バーベキューガーデンにも大きな荷物を持った人が次々と入っていき、煙も上がっています。

羨ましくなった私は池のそばで・・・

マロンモンブランというものを食べました。


紫陽花のそばにきれいな傘を広げて写真を撮っている女性がいたので「傘をお持ちになったのですか

その方は「入り口で紫陽花模様の傘を借りてきました」と答えてくださいました。

帰りに見たら「紫陽花の傘 フォトコンテスト」と書かれた札があり、傘が並んでいました。

雨が降ると水が流れる残堀川ですが、このところの晴天続きで干上がっていました。
