菖蒲苑から西武園線に沿って西に向かい『西武園駅』を目指しました。
途中にあった「下宅部(しもやけべ)遺跡はっけんのもり」に寄りました。
縄文時代からの遺構が発見された場所で小さな公園になっています。
周りをアパートに囲まれ縄文時代を偲ぶことは難しいかも。
公園に咲いていた花は萩。
小紫も咲いていました。
坂を上っていくと『西武園駅』が見えてきました。
『西武園駅』は『東村山駅』から一駅の終点です。
近くに「西武園競輪場」があるので、競輪が開催される日にはこの大きな改札口が使われるのだろうと思います。
乗りました。
途中の駅で降りてお茶しました。
東村山市のマンホールです。
デザインは市の花のツツジですね。
こちらのデザインは多摩湖ですが、多摩湖の面積のほとんどは東大和市に属しています。
志村けんさんが広めた東村山音頭には庭さ~きゃ 多摩~湖と歌われていますが・・・(笑)
途中にあった「下宅部(しもやけべ)遺跡はっけんのもり」に寄りました。
縄文時代からの遺構が発見された場所で小さな公園になっています。
周りをアパートに囲まれ縄文時代を偲ぶことは難しいかも。
公園に咲いていた花は萩。
小紫も咲いていました。
坂を上っていくと『西武園駅』が見えてきました。
『西武園駅』は『東村山駅』から一駅の終点です。
近くに「西武園競輪場」があるので、競輪が開催される日にはこの大きな改札口が使われるのだろうと思います。
乗りました。
途中の駅で降りてお茶しました。
東村山市のマンホールです。
デザインは市の花のツツジですね。
こちらのデザインは多摩湖ですが、多摩湖の面積のほとんどは東大和市に属しています。
志村けんさんが広めた東村山音頭には庭さ~きゃ 多摩~湖と歌われていますが・・・(笑)