たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

旅客機

2023-01-31 14:20:00 | 日記
昨日の旅客機の画像はボケボケでしたね~
もう少し低く飛んでくれると少しは綺麗に撮れると思うのですが

これは年末に撮ったアシアナ航空です。
機体の塗装は韓国の伝統色、セクトンカラーを採用しているそうです。


2006年にアシアナ航空に乗りましたが、この時の塗装はまだ古いままでした。


機内で韓国の伝統料理であるビビンパやわかめスープを美味しくいただきましたが、機内にキムチの匂いが充満していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草

2023-01-30 09:20:00 | 日記
昨日の白い粒はやっぱり雪だったんですね。
白くなった庭を撮っていた時に、上空から飛行機の音が聞こえてきたので、撮ってみたら尾翼にANAの文字が見えました。


これは別な日に撮った大韓航空です。


庭の福寿草が黄色い蕾をつけているのを発見しました。
昨日の雪にも負けなかったようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2023-01-29 10:50:00 | 日記
予報通りの酷い寒さが続いていて、会う人ごとに「寒い・・・こんな寒さ経験したことがない」が合言葉です。
今日は快晴・・・朝7時、植木鉢の葉の上に点々と白い粒がありました。


白い粒は庭一面を覆っていました。
雪のように見えます。


隣家の人に「庭が真っ白なんだけど雪かしら」と尋ねてみたら、あっさりと「霜だと思いますよ」って言われました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩湖 4

2023-01-27 14:00:00 | 東村山市 東大和市
美しい第一取水塔です。


塔と陸側を結ぶトラス橋の上に、大きな鳥がたくさん止まり休息しています。


アオサギのようです。


「多摩湖堤体南岸ゲート」に着きました。
ゲートの外は多摩湖自転車道です。


ここから左手の細い道を下り、野鳥の森を目指しました。


「宅部池(やけべいけ)」に着きました。
江戸時代は周囲の田に水を供給する役目があったそうですが、今はトンボの幼虫や小さなエビなどの生息地になっているそうです。


この小さな遊水もトンボにとっては大事な池なのですね。


野鳥の森に着きましたが、山道を登る気力も体力も残っていないので諦めて帰ります。(笑)


「狭山公園南門」から多摩湖自転車道に出ました。


西武多摩湖線の『武蔵大和駅』から電車に乗りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩湖 3

2023-01-26 09:50:40 | 東村山市 東大和市
奥の左側に見えているのが第一取水塔で右に見えているのが第二取水塔です。


取水塔の下あたりに水鳥が集まっていました。
ホシハジロのオスです。


ホシハジロのメスです。


カイツブリもいました。


上空を自衛隊機が飛んでいました。


これは昭和2年、堤が完成した時の親柱だそうです。


この橋の下に、貯水池のオーバーフローを宅部川(やけべがわ)に流すための水路があります。


十二段の落差がつけられた美しい斜面なのですが、上からではわかり難いですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする