11月28日の『ご近所ゴルフコンペ』の時のことです。
スタート前の練習で、芝生の上にドライバーと言う名の一番飛ばせる道具を置きました。
次に飛ぶウッドを手に持ち、何気なく振った瞬間、カッキーンという大きな音が響き渡りました。
自分のウッドで下に置いたドライバーをひっぱたいちゃった音です。
同行者がいっせいにこちらを見ているのがわかります。
恥ずかしくて、何事もなかったような顔を通してその場は終わりましたが、後からドライバーを見たら、上部が見事にへこんでいました。
幸いボールが当たるフェースと言う部分は壊れなかったので、その日は1日済んだのですが、後日、次回もこのドライバーを使うのは恥ずかしいと思ってしまいました。
買い換えたいけど、ドライバーは特に高い道具です。
ゴルフショップに見に行ったら、高い物は7万円、安くても5万円・・・もう呆然です。(笑)
ずっと足が痛かったので、ゴルフはいつやめることになるかわからないと、道具も買い替えずに今まできました。
それなのに、こんなことになってしまったのが情けない。(笑)
“いえびと”の前でこぼしたら、「俺が買ってやる」とは言わず、「中古ショップに連れて行ってやる」と言いました。
仕方がないので連れて行ってもらったら、試打用にメーカーから貰ったという新品を34,000円で売っていました。
使っていない道具を2本1万円で売ったので、支払った金額は24,000円・・・
これを持って年末ゴルフに行ったら、以前のドラーバーより飛ぶじゃないか

年明けのゴルフコンペが楽しみになってきた~~~(笑)
中古ショップを出たらお昼だったので、帰路のどこかで昼食をということになりました。
『所沢入間バイパス』沿いに爆弾ハンバーグのお店があったので、ハンバーグを食べようということになりました。
窓の外は狭山茶の茶畑、近くの小学校から終業式を終えた子どもたちが帰る姿が見えます。
安い
美味かった~~~

(笑)