たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

蜂の巣

2021-06-30 09:10:23 | 生き物
朝、庭に出てラジオ体操をしています。
体を反らせて上を向いた時、軒下にアシナガバチの巣があることに気が付きました。


そのまま体操を続け、再び見上げたら別な場所にも巣があることがわかりました。


体操を終え巣の写真を撮っている時に、通りかかった近所の男性に「何を撮っているんですか」と聞かれました。
「アシナガバチの巣があったんです」と答えたら、男性は「それは危ない・・・すぐ取り除かなくちゃ」と言いました。
でもこの巣をじっくり見ると、二つとも今年の巣ではなさそうです。
だとすれば、去年の私は頭上を飛び交うアシナガバチに気付くことも無く、呑気に生活してきたってことですよね。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-06-29 09:20:14 | 野鳥
散歩の途中で見たですが、道に落ちている白い綿状の物をくわえていました。


フワフワした白い物はたくさん落ちていて、雀は少しでも多くくわえようと頑張っています。
巣の材料にでもするのでしょうか。
「はて、このフワフワは何だろう」と辺りを見回してわかりました。
犬の散歩をしている人が、この場所で犬の毛をすき、そのまま放置して去ったのです。


はじける種をみんなで突っつくカワラヒワ(河原鶸)を見ました。


今日は珍しくも無い鳥ばっかり取り上げますが、ヒヨドリ(鵯)は最たるものですね。


いつもはうるさいと感じる鳴き声なのですが、写真の鳥はすご~く綺麗な声で歌っていたので、嬉しくなって撮りました。(笑)


これも見飽きている鳥、ムクドリ(椋鳥)ですが、三羽が枯れ木の上で横顔を見せているシルエットが気に入ったので載せました。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の生き物たち

2021-06-28 09:00:54 | 日記
昨日は花の写真で皆様も安心なさったと思いますが、今日はまた皆様が眉をひそめる写真です。

庭の草取りをしていたら、ゴマダラカミキリ(胡麻斑髪切)がいました。
この虫に産卵されると木を枯らしてしまうほどの害虫ですから、どの木に取りつくつもりなのかいささか心配です。


草を抜いたら小さな蜘蛛がくっついてきました。
「まあ、小さな緑の葉っぱにしがみついて可愛い」と思ったのですが・・・


私が葉っぱと思った緑はバッタでした。
小さな庭でも、日々生き物たちのドラマが繰り返されているのだと知りました。


石の上で寛いでいたカナヘビ君は、私がたてた物音に驚いた様子で固まっています。


私が移動しないのを見て、逃げ出すことにしたようです。


去っていく時の私を見る目がなんとも言えず可愛い(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2021-06-27 09:30:25 | 日記
ずいぶん前にお友達からいただいた朝顔ですが、毎年種をとって蒔くとよく咲いてくれます。
この朝顔、まったく蔓が無いのが特徴です。


これは同時にとった種を蒔いたのに花の色が違っています。
たぶん先祖返りしたのだと思います。


去年冬のはじめに買ったパンジーが、今年はいつまでも綺麗に咲いているので処分することができませんでした。


でもだんだん花も小さくなってきたので終わりにしようかと思って、土を覗き込んだらそこに毛虫がいました。
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋蝶)の幼虫です。
困ったなと思って放置していたら、いつの間にかいなくなったので、ようやく春の名残を処分することができました。


モッコウバラ(木香薔薇)キイロテントウ(黄色天道虫)がいました。
キイロテントウはもの凄く小さいのですが、うどん粉病を食べます。
ということはモッコウバラがうどん粉病にかかっているということになる・・・
なるほど葉っぱが白くなっていたので、慌てて薬を散布したけど、どうなることやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の輪

2021-06-26 09:00:03 | 日記
夜空に緑の輪が二つ・・・何だと思いますか


オスプレイの回転翼の端が光っているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする