小学生の孫が一緒ですから、お花見が目的ではなかったのです。
目的地は動物園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/b5644e6019211ee021b2cf59031252d6.jpg)
でも孫を連れていくからと言うのは表向きの名目で、私の本当の目的はゾウのはな子さんに会うことでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
推定年齢68歳、ほぼ私と同年齢です。
小学校の遠足で、まだ若かったはな子さんを見ました。
もう60年近くも前のことです。
最近はずっとこの動物園に入ったことが無かったので、会ってみたかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/adcead531780f4885a2fa979c0f97925.jpg)
目は落ち窪み、皮膚のシワは隠しようもなく、まるで自分の姿を見せられているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1c/3a3a5dff0f80206b2e285eff32303dc2.jpg)
それでも健気にバナナを食べる様子を見て、私はついホロリと涙ぐんでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a0/da717910e870e792e1d2b4fc39f4b8d2.jpg)
リス園に入りました。
すばしこく走り回るリスたちを尻目に、木の上でぐた~っと寛ぐリスがいて、ここでも自分の姿を見せつけられたような気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/a65f581536ab888e8e195ea50b084fbc.jpg)
リス園の金網の中に野鳥が放されているのには少しばかり驚きました。
狭い場所なのに、ヤマドリやコジュケイ、トラツグミまでいるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/14/98ce620e129069261158e27073d0af8e.jpg)
アカハラが、置かれたエサをついばんでいるのを見て、外から迷い込んだのだろうかと思いましたが、これも飼われていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/26/efbda043fe29e75b053f7b9a746cbfec.jpg)
食べていたのはリンゴのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/bc279486c6c38b18879a043efe8acf89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/29/825d4d28f9447597bfcba2e2bc19f34d.jpg)
日本庭園があるのですが、孫が座り込んで何かに夢中になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/0f6ad72a688ba378c5da1320c332ebb6.jpg)
野口雨情の書斎が移築されていて、ここには水琴窟があるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/38/27ef8fafeb2a48d0581d163835fc6b0f.jpg)
二人で交互に水を落とし、美しい水の響きを楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/74/c9ecc82f132aec03bafb3d63bb10d999.jpg)
井の頭池で見たこの鳥、後ろ姿でわかりにくいのですが、ケリだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7b/624dfa14d3e98bef8c3aefbc7a2f1280.jpg)
孫が見つけたのは、ミノムシ。(笑)
目的地は動物園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/b5644e6019211ee021b2cf59031252d6.jpg)
でも孫を連れていくからと言うのは表向きの名目で、私の本当の目的はゾウのはな子さんに会うことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
推定年齢68歳、ほぼ私と同年齢です。
小学校の遠足で、まだ若かったはな子さんを見ました。
もう60年近くも前のことです。
最近はずっとこの動物園に入ったことが無かったので、会ってみたかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/adcead531780f4885a2fa979c0f97925.jpg)
目は落ち窪み、皮膚のシワは隠しようもなく、まるで自分の姿を見せられているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1c/3a3a5dff0f80206b2e285eff32303dc2.jpg)
それでも健気にバナナを食べる様子を見て、私はついホロリと涙ぐんでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a0/da717910e870e792e1d2b4fc39f4b8d2.jpg)
リス園に入りました。
すばしこく走り回るリスたちを尻目に、木の上でぐた~っと寛ぐリスがいて、ここでも自分の姿を見せつけられたような気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/a65f581536ab888e8e195ea50b084fbc.jpg)
リス園の金網の中に野鳥が放されているのには少しばかり驚きました。
狭い場所なのに、ヤマドリやコジュケイ、トラツグミまでいるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/14/98ce620e129069261158e27073d0af8e.jpg)
アカハラが、置かれたエサをついばんでいるのを見て、外から迷い込んだのだろうかと思いましたが、これも飼われていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/26/efbda043fe29e75b053f7b9a746cbfec.jpg)
食べていたのはリンゴのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/bc279486c6c38b18879a043efe8acf89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/29/825d4d28f9447597bfcba2e2bc19f34d.jpg)
日本庭園があるのですが、孫が座り込んで何かに夢中になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/0f6ad72a688ba378c5da1320c332ebb6.jpg)
野口雨情の書斎が移築されていて、ここには水琴窟があるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/38/27ef8fafeb2a48d0581d163835fc6b0f.jpg)
二人で交互に水を落とし、美しい水の響きを楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/74/c9ecc82f132aec03bafb3d63bb10d999.jpg)
井の頭池で見たこの鳥、後ろ姿でわかりにくいのですが、ケリだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7b/624dfa14d3e98bef8c3aefbc7a2f1280.jpg)
孫が見つけたのは、ミノムシ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/d180b450fc5cfe181534b22246333706.jpg)