そこはかとな紀

波乗り 自動車 金融 書評 英語 PC ウインド つり 映画 落語 料理 軍事 ゴルフ 自転車イタリア語

The Dark side of the moon Money

2006-11-30 00:16:08 | 英語
こっちはどっちかってえと 予想どうりの歌詞
じゃないかなああ(勝手に自己訳)
読みながらくすくす笑ってました

Money, get away
Get a good job with more pay and you're O.K.
Money, it's a gas
Grab that cash with both hands and
make a stash
New car, caviar, four star daydream,
Think I´ll buy me a football team
^^^^^^^^^^^^^^こことか
当然アメフトじゃないよ えげれすじゃ フットボールといや サッカー
Money, get back
I'm all right Jack, keep your hands off my stack.
Money, it's a hit
Don't give me that do goody good bullshit
I'm in the hi-fidelity first class travelling set
And I think I need a Lear jet
^^^^^^^^^^^^^^^^ここね
Money, it's a crime
Share it fairly, but don't take a slice of my pie
Money, so they say
Is the root of all evil today
But if you ask for a rise, it's no surprise
that they're giving none away



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Dark side of the moon Time

2006-11-30 00:12:19 | 英語
高校時代にリアルタイムで聞いていた ピンクフロイド
先日のNHKのコンサート放映でまた火がついてしまいました
今日は歌詞を読みながら 何回も聞いてます
自分で思っていたのと全然違う単語が使われてたりして ちょっとびっくり
しかしこの Time て曲 意味も全然分からずに聴いてましたが
今意味を知って見て なんか若いときに聞いてた曲が、おっさんになった俺には
今のあっしの気分にぴったしだぞ うーん
Pink floyd Time
Ticking away the moments that make up a dull day
You fritter and waste the hours in an offhand way
Kicking around on a piece of ground in your home town
Waiting for someone or something to show you the way

Tired of lying in the sunshine, staying home to watch the rain
You are young and life is long and there is time to kill today
And then one day you find, ten years have got behind you
No one told you when to run, you missed the starting gun

And you run and you run to catch up with the sun,
but it's sinking
And racing around to come up behind you again
The sun is the same in a relative way, but you're older
Shorter of breath and one day closer to death
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^とくにこのパラグラフのへんね
Every year is getting shorter, never seem to find the time
Plans that either come to nought,
or half a page of scribbled lines
Hanging on in quiet desperation is the English way
The time is gone the song is over,
Thought I'd something more to say

Home, home again
I like to be here when I can
When I come home cold and tired
It's good to warm my bones beside the fire
Far away across the fields
The tolling of an iron bell
Calls the faithful to their knees
To hear the softly spoken magic spells

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語でニュース

2006-11-16 22:47:00 | 英語
 毎朝USA TODAY やTimes誌でニュースをチェックするようにした。思いのほかやさしい英語が使われていて、結構読める。(⌒~⌒)ニンマリ一日たつと同じニュースがTVや日本の新聞に取り上げられたりして、結構得した気分である。これでなんとか 聞く 話す 読む はできるようになりつつある。問題は書く方である (ノ_-;)ハア… こればっかりは・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の英語教育

2006-02-27 18:22:39 | 英語
 小学校の英語教育がどんどん進められていますが正直言って反対です 
1 英語より母国語 まず日本語もまともに使えないのに英語を教えて何になる。
2 日本の英語能力がアジア一低いって。あたりまえ必要がないから
 明治のころから先人たちが、すべての分野の専門用語や技術用語を翻訳してくれたおかげで、われわれは日本語で医学や工学数学などを学ぶことができる。アジアのほとんどの国では専門書等が自国語で出版されいていないため、高等教育は英語やフランス語の本を読む必要がある。
3 英語やパソコンなど現在社会でリテラシーを求められる技能はありますが。あくまでも手段であってそれ自体は目的となりえない。英語がしゃべれる=国際人というのは、一見正しいように感じるけど、中身も何もない空っぽの九官鳥。しっかりと日本文化を理解して、自ずからにじみ出るような教養がいないと真の国際人とはなり得ない。
4 だいたいきれいな英語正しい英語をしゃべることより、なにをしゃべるかが肝心

 いかがでしょう
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張る?

2006-02-21 22:01:25 | 英語
 欧米の映画など見ると、実に気軽に I LOVE YOU. って言葉が出てくる、まあ実社会でも結構耳にする言葉だ。オリンピックとかの選手の家族がI LOVE YOU.仕事に行くときI LOVE YOU.この前死刑囚の家族が死刑囚(殺人犯ですよ)に対してI LOVE YOU.ってのにはまいったなあ。
 ρ(・д・*)コレ明らかに「愛してるよっ」て直訳じゃおかしいですよね。少なくとも日本人が生涯に言う「愛してるよ」って言う言葉の回数の100倍は彼らは使ってるよね。
 日本にこれに匹敵する言葉は無いもんだろうか?とかんがえてみました
 ( ̄ヘ ̄;)ウーン
それって、『頑張る』じゃないでしょうか?
だってまず
1.絶対善 肯定的言葉である
2.けっこう街中でも見かける(ってかCMなどでも溢れてるよな 頑張れニッポンとか)
3.普通に使える
4.落としどころである

4.の落としどころであるってのは、スポーツマンやタレントの会見でも。最後は「頑張ります」で締めくくられると、なんか完結した気持ちになる、ってことです。
 まあ友人や家族にも「頑張りや」とか「頑張ってるなあ」と気軽に使いますしねえ。

 頑張る がかくも使われるというのは根底に、結果より過程が大切。勤勉さ第一という国民性がなせる業なんでしょうねえ。やっぱり農耕民族は文句も言わず日々鍬を担いで田んぼに通うのが大切ってことですね。
 ただこの 頑張り って言葉本来は自分に対して使う言葉だそうで。正しい用法は 「我に頑張れ」だそうです。
 阪神大震災のときなど、被災地の人が 「気軽に頑張れって言葉をかけないでほしい、私たちは頑張ってるしこれ以上どうすればいいのだ」ということを思ったそうです。少なくとも同じ境遇にある人同士で使う言葉だね。その意味では 我に頑張れって 元の用法が正しいことになるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異文化コミニュケーション2

2006-01-20 00:57:01 | 英語
 今回の旅行ではオーストラリアの帰りに香港によった。安いキャセイを使ったためだがせっかくだから二泊した。中国【香港】は初めてだった、飛行機で私の隣はオーストラリア在住の中国人一家だった。実は大学の第二外国語で中国語(北京語)をとっていた私はちょこっと自信があった。しゃべりかけると気さくな人でけっこう相手をしてもらえた。うお俺の中国語通じるやん、(o ̄ー ̄o) ムフフよーしと手薬煉して乗り込んだ。ところがである 予想に反して☆=>=>=>(+_+。) ガーンぜんぜん通じないなである。いやコッチの言ってることは何とか通じるのよ。問題は相手の言ってる事がちんぷんかんぷんなのらあ。わけわかんない。外国語を話すとよく言うけど、実は問題は話すことではなく聞き取ることなのだなあ、と激しく実感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画で英語 オーストラリア英語って

2006-01-15 01:13:11 | 英語
 以前にも書いたが、映画に出てくる英語は、実際に使われてる生きた言葉なんで本当に役に立つ。気の利いたフレーズを覚えといて、会話に挟むと受けるし、何よりも聞き取りが鍛えられる。映画と英語二つとも私の趣味です。これが両立するのが楽しいよね。よく考えたらサーフトリップも波乗りだけじゃなくって、英語をしゃべりに言ってるようなところがあるなあ。じゃあやっぱり次の目標は 南ア ジェフリーズベイかああ。
 クロコダイルダンディーを久しぶりに見ました。ほんとオージー英語てんこ盛り。以前見たときは、ただもっちゃりした英語だなあって思ってただけ。
G'day mate! ぐっだいめいと(こんちわ) とか No warries のーわりーず (OK とか もんだいないってこと) いやあおもろいなあ

映画で英語

オージー英語
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする