そこはかとな紀

波乗り 自動車 金融 書評 英語 PC ウインド つり 映画 落語 料理 軍事 ゴルフ 自転車イタリア語

年末の錦市場

2009-12-30 21:21:43 | 料理
 錦市場に行きましたいやー年の瀬と言う感じがして良かった
日本もアジアだねと実感
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もち

2009-12-30 10:03:45 | 料理
 実家でついた餅なんですが、今年のは実にキメが細かく美味しいのです。朝食に焼いてたら昔漫画で良く見かけたお約束の形になりました。これ角餅だからかなあ。 チョト感動c(・。・) ちょこっとね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺田屋

2009-12-28 00:11:59 | 歴史

 竜馬で有名な寺田屋を訪れました。
 当時の建物は鳥羽伏見の戦いで焼失してしまい、我々が参観できるのは後に再建されたものらしいです。まあしかし当時の雰囲気を味わうのには充分でこんな感じの部屋に竜馬が泊まっていたのだなあということは味わえるようになっている。
 伏見は当時大阪と京都を結んでいた三十石船の始発点になっており多くの船宿が在った。三十石船は上方落語の大ネタにもなっており、当時の賑わいが活写されています。といっても、現在の交通量からは想像もできないくらい少なかったことでしょうね。有名な寺田屋ですら、この規模だったわけですからね。この三十石船は寝ているうちに大阪に着くと言うところが好評で、夜に出発したみたいですね。ただ、伏見から大阪までは川下りなので、船頭さんは舵を取ってるだけなんだけど、大阪から京都までは上りなので、人夫が延々引いていくのですよ。曳舟道これは結構重労働で、寿命も短かったらしいです。
 さて肝心の寺田屋ですが、やはり当時の建物は鴨居が低く日本人の身長が低かったことが実感されますね。お竜さんの駆け上った階段も一応あるのですがこの階段は再建の後さらに増築されたものらしいです、ちょっと残念かな。
 ですから内部にある弾痕や刀疵はおそらく龍馬が襲われた時のものではないわけです。
まあ龍馬を偲んでという意味では、TVドラマ見るよりよっぽど正しい方法なのかもしれません。古地図を見ると寺田屋の正面に寺田屋の浜があり、専用の港なわけで、寺田屋が薩摩藩御用達の船宿だった理由もわかるというものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伏見の酒蔵

2009-12-28 00:06:43 | 歴史

 龍馬ゆかりの寺田屋を訪れ、ついでに、伏見の酒蔵を訪問した。ここには有名なもので黄桜酒造、月桂冠酒造がある。そのほかにもい中小の酒蔵があり、江戸時代からの伝統を今に伝えている。酒蔵が成立するには条件が二つある、第一の条件はおいしい水である。当然おいしい米も必要だがこれは運んできたら終いであるから、別にかまわない。おいしい水が潤沢にないと銘酒が生まれない。京都は古くから名水で有名であり今でも、市内には古井戸が今でも数多く残っている。
 第二の条件は水運である。生産された清酒は、重量もかなりのものであり当時の運搬手段では水運に頼らないと、消費地に運ぶことができない。
 兵庫の灘もその点条件に合致しており、伏見もまたそうである。ちなみに大阪は名水に恵まれず、酒蔵はほとんどない。
 黄桜酒造の記念館と、月桂冠の大倉記念館を訪問して、改めて当時殷賑を極めた伏見の様子を想像することができた。また酒造の過程も想像していた以上に大がかりで、大量の清酒がここから江戸に運ばれていったというのもうなずける。大吟醸のための精米は本当に米を1/4ぐらいにしてしまうのも目の当たりにできて興味深かった。



また 大倉記念館では酒造りに使われる水を飲むことができる。実にまろやかな味でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブ

2009-12-27 23:57:44 | Weblog
 ピカちゃんの家で 忘年会がありまして
食べ物も美味しく、お酒も進んであっという間に夜中になってしまいましたが、やはり一番いいのは薪ストーブ うーんこの火はいくら見てても飽きないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番乗りのゲレンデ

2009-12-27 23:10:32 | サーフィン ウインド

朝一番乗り!! ゲレンデには滑った跡がなく圧雪車の跡だけなんて 初めて体験しました。これ見た途端にテンション上がった!!SUPかスノーボードか前夜にちょっと迷ってただけにこっちにしてよかったなあ、なんて。久々のスノボなので、わくわくして朝3時に目がさめてしもた。子供かいなホンマにぃ。家出発4時半でした、というのもスキージャムの朝一番乗りに行きたかったから、1000円で7:30から30分間の先乗りをさせてもらえるみたい。しかし途中で猛烈な睡魔がっ 神田PAで仮眠 いつ寝入ったのかわからんくらい爆睡。推定30分 これでシャキッとしたので、木之本で刻んで北上!福井北インター降りたら朝日が昇った。
 その甲斐あってこのゲレンデ状態の一番乗り達成です、早朝30分間のには間に合わなかったけど、ほぼ圧雪したままのバーンに!
 今までこの状態の雪面に接したことはありませんでした。いやー気持ちイイーーーーー。前夜に雨が少し降ってちょっとガリッとするけどそんなことは気になりません。アハッ最初は初滑りやから曲がり方忘れてしもたけど、次第に身体もあったまり、カンが戻ってきました ってか今までで最高の滑りができたんちゃう??
ほとんど休まず滑ってたので、昼過ぎにはヘロヘロに°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァ

カレー食って再開するも、今度は雪面が荒れてて、今までのようには滑れない 終了

これからは、波乗りと同じく早起きしてすべらんとあかんなあ、スノーボードは絶対に時間が経つと雪面が荒れ、それが回復するってことはない。波乗りは日が昇るに連れて人が多くなるけど、風が出てくる可能性が高いからね。でも時々は風が収まってよくなることがあるから一概には言えない。

 早く上がったので 有料道路の出口にある叔母の家を訪ねました。今度は泊まっていけと薦めてくれるからお言葉に甘えて叔母の家から出撃させてもらおっとo(*^▽^*)oエヘヘ!。ついでに叔母が局長の郵便局で年賀状買って、蕎麦の有名店「八助」に 残念ここは 木曜日定休日でした。次回リベンジなんか有名な蕎麦屋って一遍で行けた試しないんですが。

叔母の郵便局
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピノシャルドネ スプマンテ

2009-12-21 21:00:30 | ワイン
 これは コミック{神の雫}にも登場した
ピノシャルドネ・スプマンテ 安くてうまいスパークリングワインです
1000円ぐらいと、価格も手頃 おまけにうまい!!
先日も忘年会に持っていって大好評でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトーラタピエ

2009-12-16 21:59:48 | ワイン
 シャトーラタピエ
ヾ(^▽\)  またまたー♪美味しいワイン発見!!
やはり2005のボルドーワインですが
 2005は私的にはボルドーワインの当たり年だと

渋みが薄いわりにはしっかりとした味 かおりもよく
チーズと良く合います 幸せ ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FUGA37

2009-12-16 21:51:40 | 自動車
 FUGAの3.7Lに乗りました
いやーこれがいいんだわ なんてったって まず3.7ありきとして設計された車なんだなあと言うのが実感。トルクフルなエンジンが最高!ピックアップも良くサスペンションの感じもいいねええ、しなやかで腰が有って。正直2.5の400万円は高いと思ったけど3.7の500万円は妥当な価格と言うかお買い得だと思った。日本もこういう車を作れるようになったのだね、しかし不況とブランド力のせいで売れないなあクラウンほどには それが残念。ε= (´∞` ) ハァー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MARKX

2009-12-16 21:44:01 | 自動車

 フルモデルチェンジしたマークXに乗りました。先代がひどい乗り味(おっソロしくドライブフィールがない)だっただけに、今度はどうなってるんかいなと興味津々だったんですわ。走り出した直後に w( ̄o ̄)w オオー!これはいいわと実感しました。なんてったって、しっかりとしたステアリングフィールに腰のあるサスペンション。好感の持てる車に生まれ変わってますね。MARKXのアイデンティティーだったバンパーマフラーは今回無くなってますがこれはちょっと納得いかんなあ。バックビューももひとつ虚仮威しで納得行かない。しかし対投資効果で考えると大変お買い得。日本の売れ筋車としては確かに納得。うーんおいらは買わないけど他人には勧めるなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする