そこはかとな紀

波乗り 自動車 金融 書評 英語 PC ウインド つり 映画 落語 料理 軍事 ゴルフ 自転車イタリア語

憧れのPLEXTOR PX-716A プレクスターの DVD-R

2005-02-26 16:57:36 | PC
 DVD-R ドライブを入れ替えました買ったのはプレクスター7163年ぶりの新ドライブです。と同時に憧れの初プレクスターでした。このドライブベゼルも二つついていて(黒と白)私は当然黒にしました(o ̄ー ̄o) ムフフ。で機能に(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!だってCD-Rに1.3G記録できるし(メディアは選ぶみたいですが)メディアの検査も出来るしなんてたってDVDの書き込みに要するのは 8分くらい、しかも片面二層焼けて、13000円以下 ありえねえ工エエエエェェ(;゜Д゜)ェェエエエエ工。おいちゃんが始めてCD-Rドライブ買ったときは4倍速でバーンプルーフついてなくって30000円
うーん それから確かリコーのDVDとのコンボドライブ買って感動したよなあ、12倍速なのに。次に買ったのがSONYのDRU-500 初の -R+R コンパチドライブ 昨日まで使ってましたね。あと今はなきYAMAHA(もうCD-Rから撤退しました)CRW-F1 これは記録面に絵が書ける今でも世界で唯一のドライブですよね。今でも使ってます。それに比べりゃ安いよねええ、いいことなんだろうけどこれもやっぱり地球温暖化じゃなくってデフレの影響ですかねえ。
 (゜0゜;ハッ 元の話題に戻りますよお バンドルソフトもなかなかだし満足う (^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジパング

2005-02-26 07:52:02 | アニメ
 アニメのジパング毎週楽しみに見ていますって、ひかえめすぎです。ほんまは涙にじませながら手に汗握ってみています。かわぐちかいじさんよくぞやってくれました。僕は軍国少年だったので特に感無量、そうですねえ気分的に「ジュラシックパーク」でいきなり生きていた恐竜を見せられた古生物学者の心境・・・ってわかるかなあ。コミックであらかじめ読んでるのにねえ、でも生き生きと動いている みらいや第二次世界大戦時の兵器を見ているとそんな気持ちになってしまうんですよ。妙に無機質的で、CGだから当たり前なんだけどリアルだなあ。ただウェザリング(汚し)をしたほうがいいかな。でもねえ戦史を読んでて、「もし」を思わなかった人はないよね。どう公平に見ても第二次大戦の日本軍は、無策無能の繰り返しでツキにすら見放され敗戦へと転落していくのですがジパングはそういう、「もし」を実現してくれていますよね。
 ただ放送時間が木曜の夜中1時25分ていうのはどういうこと?起きてて見てる人は少ないよな。こんな時間でTBSさんいいのかなあ?録画で視聴率は取れるの?まああたしかに日曜の夜7時にやる番組じゃないけど。これじゃまるでNHKの日本の話芸やアラビア語講座と一緒じゃないですか。謎??
 ジパングを知らない人のためにあらかじめ断っときますが、 戦後の日本を否定したり全体主義が続けばいいとか思ってるわけじゃありませんからね。( `ー´)ノ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ人気質

2005-02-25 13:20:50 | 投資金融
 初めに断っておきますがアメリカ人は「アメリカ人とは~」というぐわいにひとくくりにされるのを嫌います。ってこの文章自体自己矛盾だよね。(゜-゜)まいっかあ
 アメリカ人ってやっぱへん、っていうか刹那的なところがありますよね。先日TV見てたら体重300kg超の人が何人も出てて。動けないものから脂肪が足に垂れ下がってる人まで。この垂れ下がり方が半端じゃない。ルーズソックスの中にバスケットボールが入ってるような形っていうか黒い三連星のドムみたいになってるんです。いやこれ真面目な話。どうしてあそこまで太れるの??動けなくなった人はそのあとも家の人が食物を供給してたってことですよね。ありえへんなああ(*Θ_Θ*)
 それで連想したのが アメリカのミニマムペイエメント、これが信じれない制度で、クレジットカードで無担保ローンを組んでも負債総額の2%を払いつづければ返済を繰り延べできるって言う制度。これでアメリカ人は簡単に1000万円とかの金を手にできるんです。え?なんに使うって?遊びですよ。はあ? そう今はあ?って思ったでしょそうなんですよお、結構多くのアメリカ人が「おいらが生きてるときに楽しかったらいいじゃん」って言う感覚らしい。死んだときに家と借金がチャラになったらOK ラッキー!! って思ってるんだ。まいるね、いや中には教育資金や職が見つかるまでの繋ぎ融資で使う人もいるけど、これは次第に金銭感覚を麻痺させて最後は破産・・・。
 しかもいかにまともな理由で使うとしても金利は年率22% マジかよ。また家に対する感覚も変わっていて、家を手に入れたら(当然ローンで)何をするかというとリフォームを始めるわけですプールを作ったり、床を大理石に張り替えたり。業者にやらせたり自分でやったりするわけです。でその後リファイナンスする。つまりローンを借り替えるんです。え?金利を安くするのかって?ぜんぜん 価値の上がった家を担保にもっとお金を借りるんですよ。え?何のためにって?楽しく暮らすためですよおお-!!w(゜o゜*)w。ありえへん、いやはやなんとも 私たちはこんな国と太平洋を挟んで暮らしているんですよ。
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻殻機動隊の剣菱重工開発 新型多脚思考戦車HAW206

2005-02-24 10:41:53 | アニメ
 攻殻機動隊って改めて凄いよなって思いました。先日DVDのスペシャル映像を見て、これって10年前の作品なんですよね。ありえねええなああ、確かにマトリックスが真似してるよと思いましたね。製作過程の現場PCみてるとほんま今とは比べ物にならないマシンだしなによりディスプレイがフラットじゃないのね、ひええええええ。ビックリですおいらが ペンティアム2 233 で「はえええええ」とか感動しててADSLもなかった時代だもんなあ。キューブリックの「2001」並に未来を予見させる作品ですよね。(そういや てれほーだい ってどうなったんんでしょう?まだあるのかなあ)しかしあのアニメの中でたった一つ納得いかないのは多脚戦車ですね。どこにって、ありえないです。メカニズム的には可能だろうけど、動きもやたらリアルだったけど。足が地面にめり込むうう。対地圧が絶対に無理です、宮崎駿の泥まみれの虎読むとわかりますね。第二次世界大戦中のティーガーは最強とうたわれましたが、自重の重さに苦しみまくります。頑固で辛抱強く技術の高かったドイツ軍だからこそ運用できたわけです。あの幅広いキャタピラ ティーガー にして苦しんだのに多脚戦車では舗装路でも危ないよなあ。もっとやばいのはアニメ版の2話に出てくる剣菱重工の開発中多脚戦車 HAW206 ありゃどう見ても50tぐらいはあるのに設置面積は人間の足くらい。泥濘地じゃやなくてもめり込んで身動き取れなくなるなあ。高速走行時の車輪も小さすぎ。

 しかしそれよりでかいマウス100t戦車作ってたナチスドイツって オタクの集まりですね そこがまたいいんだけど
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肝心の新製品

2005-02-24 10:11:25 | 投資金融
 肝心の新製品について何の書き込みも出来ませんでした。実はあるアイディアが浮かんでいます。Webを検索しましたが同様のものも発見できませんでした、来年の花粉の季節までに何とか商品化してみたいなあと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新製品のアイディア

2005-02-24 10:06:37 | 投資金融
 『金持ち父さん』で一世を風靡した ロバートキヨサキさんの本は何回読んでも読みあきませんねえ。「マクドナルドより美味しいハンバーガーを作ることは簡単で殆どの人が出来るが、マクドナルド並のチェーン店を成功させる才能は別のものである」 ってのは思わず納得しませんか?以前から私も思ってましたがマクドナルド以上のハンバーガはたとえば同業他社では モスバーガーがありますねえ、確かにうまいし健康的 なんてったって食材はすべて専用農場製で、注文を受けてから作り始める、味も抜群に美味しい。しかし企業として成功しているのはマクドですね。
 美味しいものや優れたものを作ればいつかは認められて成功するって言うのは日本の伝統文化なんですがどうもそれだけではうまくいかないようです。ビジネスの才能もっと具体的には(ファイナンス)の知識がない人にとっては宝の持ち腐れになってしまうみたいですね。まあ大人気番組プロジェクトXは明らかに、いいものさえ作れば売れるし成功する。努力はいつかは報われるって言うウ趣旨で作られてますがねええ。日本人はこういう浪花節が好きでM&Aででかくなっていくハゲタカファンドはだいきらいなんだよね。
 話題になっているライブドアとニッポン放送も一面はそういう話ではないでしょうか。もちろんライブドアがハゲタカファンドかどうかは別として。しかし会社をああいう風に持ち株会社化しといていまさらはないよなあ。買収されたくないんならああいう構造にしなきゃ良いし、もっと言えば堤さんみたいに「上場しなきゃよかった・・」んですよ。フジテレビも面白い番組は作れるがってことですねえ・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マネーロンダリング

2005-02-23 15:53:28 | 投資金融
 マネーロンダリングって言うか 橘玲 さんの本を読み漁っています。金融関係の本には珍しい骨太の論旨、鮮やかな切り口には驚きますね。またエッセイや小説の中にはアイディアと知識が宝石のように散りばめられています。私にしては珍しく再読しています。(゜-゜)うーんほんと為になる。『お金で幸福になることは出来ないかもしれないが、貧乏は不幸になる』
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初トラックバック!!

2005-02-23 15:32:35 | Weblog
 いやあ僕のブログに初トラックバックがついていました。単純に嬉しいです同じ30~40代サーファー&ウインドサーファの方 やっぱりそうなんですよね。ウインドは失われた10年だった90年後半から現在までが、サーフィンにとっては第何次ブームかわかんないくらいです。うーんしかし海の側に住んでいるのはうらやましいなあ。僕達湖ウインダーにとっては海まで行くまで一大決心(琵琶湖でしか乗ったことないって言う人多し)なものでサーフィンと掛け持ちって方も少ないです。このお店は別ハネリですから自然体でウインドとサーフィンが楽しめる方たちが取ってもうらやましいです。
 反対に同感なのが中年になってからの体力の維持。それが商売であるはずの体育の先生でも 結婚して30過ぎるとぶくぶく太っていく方が多いですもんねええ。私のシークレットは近所の温水プールです.そこでは思う存分パドリングの練習が出来ます。これがはまるんですよね、いつも海で自分がどれだけ進んでいるかわからないじゃないですか。ところがコースロープのあるプールじゃテキメンにわかります。速いですよお思ったより、両手漕ぎもけっこういけます。おかげで腕や肩の筋肉がついてきましたねええ。(^o^)丿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社はだれもの?

2005-02-22 21:44:15 | 投資金融
 株式会社はだれもの?って 公式見解は株主のもの。ですよねでもなあ、日本はの株式会社は ほんとにそう? 違いますよね、不当に安い配当利回り、配当目当てで株買うなんていおうもんなら笑われますよ。かといって社長のものでもなさそうだし社員のものなのかなあ? 今回のライブドアのM&A(チョコじゃないよ 企業買収)なんか見てると株を持つことには何の意味もないよって、経団連が口をそろえて言い出してますが??? じゃ株主って何? 外資系証券会社から資金調達したって言うけど、長銀のほうがもっと問題じゃない? 以前にもM&Aで宮入バルブ 6495 が話題になったとき(NHKでも放映されましたが)労働組合まで乗り出して49%の株式を保有していた大株主を排除しましたねえ。どうも日本の株式会社は 株主のものではないようです。
 よく言えは日本は拝金主義はまだ受け入れがたいってことですか?しかし長銀はどうなの ってしつこい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーファーズガイド

2005-02-21 16:34:24 | サーフィン ウインド
 サーファーズガイド バリ ハワイ の新版が出たのでアマゾンで購入しました。 うーん結果はもひとつです もっと突っ込んだレポートがあるかと思ったらありきたりじゃん。ちょっとがっかりポイント解説もももひとつなら ただのガイドブックじゃないかあって感じです。インターネット時代の紙メディアはもっと考えんとあかんよ。買って後悔。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする