![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/74a01484f96a75a63c21a74d9a59fea4.jpg)
定期点検の代車でやってきたのはマイチェン後の320
これがいろんなとこを改修していて、完成度が上がってるんだわ。
特にうらやましいのが、サス普段使いには最適だね。逆にワインディングを攻めるとちょっと物足らない。まあMスポならOKかな??
悪評高かったIドライブは刷新されて画面も広いし,メニューは直感的だしいいね。オーディオもステアリングでコントロールできるのが標準だし,スマートキーだし,日本車以上に至れり尽くせり。まあもう実質500万円超の車なんだし当然と言えば当然。
しかしエンジンの伸びと言うかスムーズ感が欠ける、なんでや?コーナリングのオンザレール感も希薄 いやこれは俺が家の320に慣れちゃったからかな?DSモードで走るとちょっと元気がある ヽ(~~~ )ノ ハテ?やはりこのボディに2リッターはアンダーパワーってこと?
しかしこのフロントマスク 獅子頭に見えるのは俺だけ?
これがいろんなとこを改修していて、完成度が上がってるんだわ。
特にうらやましいのが、サス普段使いには最適だね。逆にワインディングを攻めるとちょっと物足らない。まあMスポならOKかな??
悪評高かったIドライブは刷新されて画面も広いし,メニューは直感的だしいいね。オーディオもステアリングでコントロールできるのが標準だし,スマートキーだし,日本車以上に至れり尽くせり。まあもう実質500万円超の車なんだし当然と言えば当然。
しかしエンジンの伸びと言うかスムーズ感が欠ける、なんでや?コーナリングのオンザレール感も希薄 いやこれは俺が家の320に慣れちゃったからかな?DSモードで走るとちょっと元気がある ヽ(~~~ )ノ ハテ?やはりこのボディに2リッターはアンダーパワーってこと?
しかしこのフロントマスク 獅子頭に見えるのは俺だけ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます