スバル BRZ 試乗してきました
久々の試乗なのでなんか カンがしばらく戻らなかったわ
エクステリアはちょっとおとなし目 特にこのパール塗色は特に大人のカラーに見えます。
インテリは打って変わってブラックに赤のステッチが入ったスパルタンな雰囲気の中にも凄みを感じさせる配色でおます。走りだすとサスがスバル独自開発のきっちり腰があってショックもしっかり吸収するタイプでいいねー。まあこの車乗る人なんかすぐにサスとホイールは交換するんだろうけど、しばらくノーマルで乗ってスバルの技術者がどういう方向で狙っていたのかを知ってからでも遅くないんじゃないかな?と、おもっちゃいますが まあいいわ。
八幡なので試乗コースは期待してたんですがほとんど田んぼの中の四角形コース うーんハンドリングとかはあんましわからなかったわ。しかしCR-Zのハイゲインタイプのものじゃないね 素直に乗れるし、そういえばCMで女性がドライブしてる映像が流れてるけど 初心者がのってもOKだな確かに。
あシートが秀逸ですわ 普通にレカロ以上なんだなこれが 特に腰のサポート感が最高 (^^)ドライビングポジションは低く、床に直接座る感じ は言い過ぎか まあでもこれは普通の車と違うよね。
エンジンの吹け上がりは軽くてスポーティーな感じだけど、なんかわざと出してるエクゾーストノートがちょっと安っぽく感じました ウ~ンこれは好みの問題だよなあ。でもこれまたみんなマフラー交換するんだろうな。
試乗申し込みも多くて次から次へとお客が来てましたしこりゃ売れるわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます