千里徒然

大阪吹田 暇人写真日記

高月町渡岸寺(どうがんじ)

2017-06-11 20:26:27 | 小豆島・旅

久しぶりにヨメさんの実家のある湖北に行ってきたのである。

ヨメの実家ではあんまりすることがないので、時間つぶしにすることは近所の渡岸寺(どうがんじ)に立ち寄ること。

国宝十一面観音像で有名で、ちょうど30年ほど前にNHKで放映されていた「国宝の旅」の第1回がこの十一面観音でした。

ナビゲーターは劇作家の如月小春さんでした。

そのあと、我が家は滋賀から東京に引っ越したのですが、偶然にも如月小春さんが同じ町内にお住まいだったようで、時々姿をお見かけしました。

残念なことに、如月さんは40代なかばで早逝されました。

 

カローラ・フィールダーで吹田、高月町を往復の約300km走ったあと、自宅に帰ったときの燃費計はカタログ数値の23.0kmを上回る23.4kmを示してました。やっぱりこの車、燃費ええわあ。

 


上側が広域図、下側が詳細図。JR北陸本線高月駅の北約600mほどの場所にあります。

山門の左右には立派な金剛力士像が立っています。


本堂へ向かう参道。静かな佇まいです。


本堂。この左手奥に観音像を安置した観音堂があります。ただし、30年以上前に一二度拝観しただけです。


観音像を拝むには拝観料(500円)が必要なので、観音堂には入らずに、代わりに池の鯉に餌(コップ一杯50円)をやってきました。

 


高月町は水が豊富です。町内のあちこちを水路が走ってます。渡岸寺の前の水路も結構な水量が流れてました。