低空飛行の釣り日記

teacupブログサービス終了につき移転しました。
タイトルの通り釣行頻度も釣果も低空飛行です。

新潟、五目テンヤ

2019-07-27 20:15:00 | テンヤ・タイラバ
日時:2019年 7月27日(土)
時間:4:50~11:50 出船~沖上
場所:新潟 柏崎 千代丸 上越〜柏崎沖
天候:晴
風:1-3m/s
潮:長潮 満潮 9:19頃
波高:0-0.5m

新潟にキジハタを狙いにきました。

なぜキジハタは関東にはいないんでしょうか。

さて、千代丸さんです。(2回目)

ちょっとよくわからないけど、今日は7時間便だったのかな、船代10000円でした。

千代丸さんは釣具も豊富に売っています。

今回はフツーに釣行で使うエビと氷を買いまして、車にぶん投げて小移動したところ、ぶん投げたまま出船してしまうという大失態。

というか、

エサ
2リッター飲料
酔止め

と、あらゆるものを車に残したままでした。

アホォです。

さて、エサですが一年前の冷凍エビをもってきていたので、ソレを使ってしのぐ。事なきを得ました。
食いも悪いわけではなかったと思います。

今日は特に遠投→カーブフォールでの誘いが1番食いました。(キジハタ)

水深30〜60mまでの幅でやりましまけど

割合的にはキジハタがダントツに多く、テンヤにもタイラバにも食ってきました。

食ってきた、とはいえ、
キジハタは7本、
ホウボウが2本
こちらが最終釣果になのですが。



まあビミョーな感じでしたね。

このキジハタの数なら、外道で大鯛やヒラメなどがお土産についたら合格点だったかなって感じでした。



さてさて、もう一つ問題が、車に氷忘れてる件、
はい戻りましたら、車の床びっちょびっちょ。

ャ塔Rツヤローですね。

ちょっと朝時間ギリギリで動きすぎて、バタバタしちゃったかもしれません。気を付けたいと思います。


釣果と忘れものャ塔Rツ感ともかくですが、久々に釣友同期と行けたので楽しく過ごせたのかと思います。

お疲れ様でした。



[タックルデータ]
ロッド:ティルウォーク TaiGameTZ テンヤS79ML 
リール:DAIWA 17セオリー2508PEHG
ライン:東レ PE 0.8号
リーダー:東レ フロロ3号

最新の画像もっと見る

コメントを投稿