新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
年末30日から子ども夫婦や孫が次々とわが家に集まり、
普段静かな夫婦二人の生活が一転して、賑やかな年末年始になりました。
ブログは正月3ヵ日はお休みしようと思っていたのですが、
元旦の午後から雪がちらついたと思ったら、あれよあれよという間に雪景色です。
京都市内も16cmの積雪で、最近にはない大雪のお正月になりました。
それで急遽、雪の京都を撮影しようと、昨日朝嵐山と金閣寺にでかけました。
新年初めての投稿は画像が多くなりますが、
雪の京都の雰囲気を感じとってもらえたら嬉しいです。
始発の市バスで向かったのですが、道路はアイスバーン状態でした。
嵐山渡月橋に着いたのは朝7時過ぎです。
渡月橋の上、東の空から朝陽が昇ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/e18ec8066cdb1a28a1244c11d55e49d8.jpg)
朝陽に照らされた小倉山、愛宕山は美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/86/ad02142fa8b1ba4148cb487e44eef8ec.jpg)
いつもの撮影スポットから嵐山渡月橋です。
まるで水墨画のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ab/eecfdf0e7b76a2caf3c73c1d4cdff3ff.jpg)
法輪寺に少しズームします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/15/f530edbce5d8546b6ae3a2cb5902371e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/36bb21af5e3d754dee66845ab5f41c5a.jpg)
いつもは観光客と車で混雑する道路も空いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/2d4cbc2407d26f7202274bf62a7655af.jpg)
天龍寺門前では雲水さんが雪かきをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/d0f3f46cd95d1046c0fca91348886aa3.jpg)
境内は雪景色です。
普段とは違う景色に少し戸惑いぎみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c9/8579723e5c3731d8527905beb7176adf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/60/12ca19dc5e8aa54fa411d5b8634e3b00.jpg)
庫裏、方丈前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/81/c5d22e6a12757200a80c8118b7f5b1c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7e/34f2e7f3a604bdd16798989de36354b7.jpg)
塔頭寺院の雪景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/74/749c304a22aabd60f5df0042ed2b69ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d8/c0f604e057c727b0b1c973444f91a93c.jpg)
境内のサザンカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8c/4df06038f70206d5ea621340fd8eee01.jpg)
京福嵐山駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/67/9dc7c7fb925ead26d3841c459902b2f0.jpg)
嵐電で白梅町に向かいます。
車窓から見える雪景色、春に桜並木のきれいな場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/943c8766ba5e28c738855a7b60155a60.jpg)
金閣寺に着いたのは開門前の8時半です。
すでに大勢の行列ができています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5f/7bb128a935972466f0611a76a6d7e354.jpg)
境内は雪景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/bfc8a8ab41a3203d46e7a9cfb840db36.jpg)
鐘楼前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/83676c4ba9bf2b4f6fc1a16ab6a8fb84.jpg)
雪景色の金閣寺です。
鏡湖池に氷が張り、湖面に映る金閣寺を撮影できないのが残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3e/62635f5f4b51f27ca2f414f2346f12fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/5c90743103def6ab3af869fb14342196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/b296f8e527237c959d8638bc9909fcae.jpg)
撮影スポットは大混雑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/5491f08805d1a573dacd6784b430c39d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/6dacfce702d8f62df15fb929483faa80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/06e576e09883dd961381c2cc4e99a821.jpg)
金閣寺垣も雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/93/524916d295bac53fa8a5b0c6ebb9b7df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/e100c8c1a7114dc2098ec8be2e5fc9de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f7/78fc2b3881449792d5db954fb5740968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/87/78d507b31b643b8bddfad8ec8359546a.jpg)
雪を戴いた鳳凰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/5789389319bf5135464f82258b472f5a.jpg)
夕佳亭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3d/9ea8ee58857b3387cdf0f4797f365a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/68/57bb8d12879f7db029363c61f9b78c4f.jpg)
新年の雪の京都、いかがでしたでしょうか。