京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

新年雪の京都 南禅寺 南禅院、天授庵

2015-01-05 05:53:20 | 京都めぐり

今年は思いもしない、61年ぶりの大雪の正月となりました。
今日お届けするのは、雪の嵐山嵯峨野、金閣寺に続き、雪の南禅寺です。
3日続けて雪の京都ですが、撮影は一昨日のものです。
少し雪は溶けかけていますが、雪に埋もれた枯山水の庭も趣があります。

枕草子に『冬はつとめて。 雪の降りたるは言ふべきにもあらず』とあります。
私も全く同感です。早朝の雪景色は何ものにも代え難いものがあります。


南禅寺の三門です。










法堂です。





振り返り、三門





庫裏、方丈前の景色





久しぶりに方丈に入ります。
方丈前庭です。





いくつかの庭も雪景色です。















貴賓室





お茶室





水路閣





南禅院に入ります。
ここの雪景色は好きです。

























天授庵です。





枯山水の庭園も雪に覆われています。





回遊式の南庭も雪景色です。




















いかがでしたでしょうか。
明日は清水寺をお届けする予定です。