飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

焼き芋とってもおいしい!

2020-01-21 19:50:41 | 日記

初期のEPP機ってこんなんだったよね、KATOちゃんが新品を持ってきました。

かなりうまく飛ばしますが、最初エルロン・ラダーが反対ですぐに落としたのはナイショですよ。

この機体は、良く立つんです。

そのかわり、普通に飛ばすのがやや難しい。

TOYラジ大好きおーさん。

これもトルクロール簡単らしい。

高度を落とすのも簡単だそうだ。

これが水平飛行(飛行機モードに切り替え中)一瞬だから、よくぞ写ったものだ。

慣れるにしたがい、ラダータッチ寸前まで降ろします。

こちらでは焼き芋準備中。

でっかい芋を買ってきてくれました。

くべます。あれ?変換できない。

くべるというのは関西弁だろうか?くべるって皆さん言わない??

芋奉行が念入りに焼き加減を見てくれたので、いい感じの焼き加減でした。

 

今日は風速2~3~4m予想でしたが、2~3~2mって感じで、飛ばしやすい日でした。

特に夕方4時頃の無風に近い時は気持ちが良かったですね。

 

8年2か月乗ったプリウスでのRCはこれで終了。

明日は大掃除をしてあげる予定です。

 

ガソリンは、残さないようにギリギリを狙ってます、今日はRC帰りに3リットル給油して帰宅しました。

65㎞は走れるので、十分です。

 

けち臭いやつでした。