飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

大台ヶ原と池原ダム

2019-09-06 21:07:26 | バイクと車とその他乗り物

奈良県は道が悪くて、道路も混むという印象で長いこと足が向きませんでした。

しかし友達が言うには、道も良くなって離合で渋滞なんて箇所は無くなったとのこと。

それじゃー標高1600mの大台ヶ原で涼んできましょ。

大滝ダムです、ダム工事中にダム付近の山にひびが入ってしまい、中止だ継続だと大騒ぎしたダムです。

すったもんだして計画から完成まで50年かかったとか。

費用も230億円予算から3600億円まで膨らんだそうで…Wikiによると。

写真は下流方面を見てます。

こっちがそのひびの入ったところ。

白屋地区と言います、全戸移転になったとか、なってないとか情報錯そうしてるので見に行きましたが、道はあるけど立ち入り禁止。

冒険してまで行くことないので、橋から見ただけ。

もう民家は無さそうだけどね。

こっちはその上流の大迫ダム。

ダムが次々にある。

このダムは倒木がものすごく流れ着いてた。

やっと大台ケ原ドライブウェイ、とっかかりはこんな道で間違えたかと思う様相。

事実、おっちゃん2人のプリウスが写真撮ってると「この道で良いのですか?」と聞きに来た。

10分ほど走ると尾根筋に出る、景色抜群!

さっきのプリウスのおっちゃんが追い付いてきたので、「この景色見たら!」と呼んであげると、こちらの想像以上に大興奮。

こんな景色見たことない!親切に教えてもらってありがとうと言って、買ったばかりのお菓子をプレゼントしてくれた。

40年ぶりくらいに大台ケ原に来た!!!!!

今回は「トウヒの立ち枯れ」を見るために歩く。

駐車場から40分だそうだが、きっともっとかかった僕でした。

流石に「一週間に十日降る」と言われるだけあって、霧に覆われ、少し雨も降る。

往復で約9千歩、時間にして1時間半チョット、平日なのでほとんど人に合わないのが少し寂しかったり、クマに注意の看板思い出したり。

次は用事もないけど、友達の「別荘」見に行く。

義理父の生まれ故郷だそうだ。今はもう誰も住んでない、ここも20年くらい前に一度だけだけどキャンプと言うか泊って遊ばせてもらった。

夜の真っ暗さが今でも鮮明。

街灯もほぼ無いので、日が沈むと懐中電灯が無いと車に乗るのも一苦労。

ここは七色ダム、確かに行きに通ったときはバスクリンのような白みがかったグリーン、帰りに見たら少し濃いグリーン。

2色は見た!

名前知らないけど、こんな花って道端に普通咲く?

これも七色ダム ↑

池原は、堰き止め用ダムと、放水用ダムの2個セットで成り立ってる。

本命の池原ダム、って別にダム見物ツーリングじゃないけど。

国道169号線は昔と違っていい道になっていた。

長いトンネルがたくさんあったので、昔の離合しにくい所はワープしてるんだろう。

大滝ダムを過ぎると、池原ダムの向こうの瀞峡までほとんど店らしい店は無い。

吉野川沿いから南阪奈道路までが混雑している。

後は快適。

本日380㎞の走行

 


スタント練習に行ったんだが・・・

2019-09-04 20:52:38 | 日記

スポーツマンの練習に行ったんだけど、エンジン機がおもしろくて練習しなかった日。

わー!これは事故か?

居眠りかなんかでしょう。

きっとこの崖の下に落ちてるね。

バッカだねー!!

一昨日はなってなかったので、昨夜とかかな?

飛行場ではジェット機スクランブル中。

なんだかPP機に追われてるような気がするぞ?

大丈夫、PP機よりゆっくり飛ぶから。はて?

たー機はずーっとコブラ。

なんかもう自由自在って感じ。

コブラで着陸してくるし。

くにちゃん、結局エンジン機がおもしろくて、こればかり4フライト。

少し風が舞ってて、スタント機壊したら困るって言うのもあったんだけどね。

 

アクロはガソリン機。

スタントはモーター。

スケール機はグローエンジン、この組み合わせがおもしろいね。

メンテも、持って行く道具も大変だけど。

 

今日は7人くらいでまったり~~。

 

今日の写真はYOUさん撮影。

この人はきっと写真趣味人だね、めちゃ綺麗だ。

雲とのバランスなんて見事です。

 

 


今日もラジコン一筋で満足な日

2019-09-02 21:09:11 | 日記

 

完全な無風の飛行場でした、なので少し蒸し暑かったですね。

まだまだ夏の服装がジャストです。

P-21練習中

ローソンさん、徹夜明けで飛ばしに来たそうな。

あれ!その送信機は・・・まさか!

まさかまさかのよ~さん。買っちゃったのね~~~。

「今買う方が消費税2%分安く買えるからや~!」

あんまり、説得力無いと思うな(個人の感想です)

こちらはアクロ機ですが、「背面飛行は絶対やらん!」と申しております。

着陸後、スルスルと滑走路を外れ、あわや衝突か!と思いましたがよく見るとご自分の飛行機同士だったみたいです。

 

皆さん、暑さもましになりそれぞれ余裕のポーズ。

けっこう集まってるでしょ!

これは機長さんじゃないほう、ちゃんだね。

今日はF3Aフライヤーモードで楽しんでます。

ローソンさん機、GT15エンジンがかからない。

プラグ変えてみた。

スパーク飛ぶこと確認してみた。

スパーク用電池の充電量、配線確認してみた。

30分も格闘したころ、ついにニードルを一度全閉にしてみた。・・・・・・ら、掛かった。

機体の拭き掃除か何かで、ニードルが動いていたみたい。それも盛大に開く方に。

 

一つ勉強になった、ガソリンエンジンは(GT15)ニードル2~3回転以上開いてると掛からない.

 

エンジンの掛かりとは関係が無いけど、タンク内の「泡」はこうやって見ると凄いことになっている。

液体がない・・・・

折角調子は戻ったのだけど、夜勤明けの体は目がめまいしてきそうらしく、1フライトでお帰りでした。

ちゃんは12年熟成のアストラルXを持ってきた。

凄いの持ってるじゃん!!

ピッカピカだよ。

16SZはいいねぇ、機体の送信機設定すぐできる。

12年ぶりで掛かるかな?とみんな思ってたと思う、ところがどっこい非常に快調。

あれ?なんかネジ落ちた。

ベリーパンの固定ネジのようだ。

はいはい、しっかり締め直し。

テストフライト担当は好調先生でしょ!

盛り上がってます。

ほたえてます。

いざ!

行った!

大丈夫か?

流石アストラル!すっかり12年ぶりを忘れるような飛びです。

オーナー(・∀・)ニヤニヤ ニヤニヤ

久しぶりにエンジン機、くにちゃんも飛ばさせてもらい。

いいですね~、機体の「座り」が電動より良いのではないでしょうか。

 なんか、「僕・今日特別いじられてませんか?」って言いながら飛ばしてます。

そう、特別いじられてました。

着陸間際にエンストしたのが3打数3安打。

今後はこれを克服しないといけないね。

くにちゃんは脇町大会モードの練習。

べべは回避できるんじゃないの?

好調先生と2人で夕方5時まで練習さ。

夕方、安定化電源が壊れて、充電できなくなって終わり。

充電器が壊れてなくてよかった。

6セルを2C充電できる充電器って高いんだよ。大会もすぐそこだし。

先週の一週間丸々雨で、芝は元気そう。

夕方少し影が長くなってきて、夏が終わったような気分、まだまだ暑いけど。

 

PS

今日の写真は大半が八ちゃん撮影。

凄く上手になっている、特訓してきた?