爆笑問題の太田が
TBSラジオで首相批判を繰り返した。
「安倍は馬鹿野郎だし幼稚すぎる。国を守りたい日本を取り戻したいなら沖縄を取り戻せ、なんで沖縄を守らないのあの馬鹿は」
私はとても笑えない!
まず漫才師がネタでなくただ政治プロパガンダを垂れ流しているだけだからだ。
つまり、落ちがないからだ。
それが爆笑問題だとしよう、漫才としてはボケが強調されすぎ、突っ込みが弱過ぎる。
ボケで真実をデフォルメし弱過ぎる(賛同する)突っ込みで否定は疎か強調してしまっている。
それが爆笑問題だとしてもスタイル自体はツービートと変わらない。
つまり漫才としても政治解説としても成立していない。
だから笑えないのだ。
笑えない理由はまだある。
仮にも国家元首?である首相の名前を呼び捨て
にし、その人格までも貶め、政策にも苦言を呈している。
メディアがその責任を出演者にまで押し付け政権批判していると捉えられても文句はいえない
ラジオでは爆笑問題として一応の訂正のような
突っ込みを相方が呟いてはいるが、そのどちらの役割もはたしていない。
言いたい事はまだまだあるが
お笑いで今一番ウケるのはメディア批判だ、それを気付いていてやらないのはホサレルのが怖いか、笑いのセンスがないかだ。
笑えない。
TBSラジオで首相批判を繰り返した。
「安倍は馬鹿野郎だし幼稚すぎる。国を守りたい日本を取り戻したいなら沖縄を取り戻せ、なんで沖縄を守らないのあの馬鹿は」
私はとても笑えない!
まず漫才師がネタでなくただ政治プロパガンダを垂れ流しているだけだからだ。
つまり、落ちがないからだ。
それが爆笑問題だとしよう、漫才としてはボケが強調されすぎ、突っ込みが弱過ぎる。
ボケで真実をデフォルメし弱過ぎる(賛同する)突っ込みで否定は疎か強調してしまっている。
それが爆笑問題だとしてもスタイル自体はツービートと変わらない。
つまり漫才としても政治解説としても成立していない。
だから笑えないのだ。
笑えない理由はまだある。
仮にも国家元首?である首相の名前を呼び捨て
にし、その人格までも貶め、政策にも苦言を呈している。
メディアがその責任を出演者にまで押し付け政権批判していると捉えられても文句はいえない
ラジオでは爆笑問題として一応の訂正のような
突っ込みを相方が呟いてはいるが、そのどちらの役割もはたしていない。
言いたい事はまだまだあるが
お笑いで今一番ウケるのはメディア批判だ、それを気付いていてやらないのはホサレルのが怖いか、笑いのセンスがないかだ。
笑えない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます