A級戦犯と表現した者を戒める為によく使われる言葉が"所謂"ですが、所謂(イワユル)とは世間一般が言うところの、俗に言う、の意味です。
例えば所謂マック、と言えばマクドナルドのことです。要するに皆が使っているから、それで通じるよね!という言い訳、弁解をわざわざ頭に付けてマックで通じない大阪民に謝らない、先に弁解するという少々偽善的なマナーなのです。
さてA級戦犯ですが私の考える所少しニュアンスが違って現在ではA級戦犯と言えば昭和27年のサンフランシスコ平和条約発効直後から数回に渡る国会決議で全ての戦犯はいなくなっているのです。
それを所謂を付ける事によっていつまでも戦犯として世間に罪悪感を伴わずに口にすることが出来る。といささか逆説的ですが分かる方だけ心のなかで賛同していただければ結構です。
戦犯とは戦争犯罪人です。東條英機ら14名は犯罪者なのでしょうか?"戦責"ならばまだ許せます。事後法という無効な裁判で犯罪人扱いされたものを後生大事に70年経過しても使い続ける日本人も
首を傾げたくなります。
この鈍感さが占領政策によるものかはわかりませんが、東京裁判史観、合祀問題に正常な思考で望めないようにする所謂奴隷国家のままなのかも知れません。
例えば所謂マック、と言えばマクドナルドのことです。要するに皆が使っているから、それで通じるよね!という言い訳、弁解をわざわざ頭に付けてマックで通じない大阪民に謝らない、先に弁解するという少々偽善的なマナーなのです。
さてA級戦犯ですが私の考える所少しニュアンスが違って現在ではA級戦犯と言えば昭和27年のサンフランシスコ平和条約発効直後から数回に渡る国会決議で全ての戦犯はいなくなっているのです。
それを所謂を付ける事によっていつまでも戦犯として世間に罪悪感を伴わずに口にすることが出来る。といささか逆説的ですが分かる方だけ心のなかで賛同していただければ結構です。
戦犯とは戦争犯罪人です。東條英機ら14名は犯罪者なのでしょうか?"戦責"ならばまだ許せます。事後法という無効な裁判で犯罪人扱いされたものを後生大事に70年経過しても使い続ける日本人も
首を傾げたくなります。
この鈍感さが占領政策によるものかはわかりませんが、東京裁判史観、合祀問題に正常な思考で望めないようにする所謂奴隷国家のままなのかも知れません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます