カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

タンポポ

2023年04月27日 | 野の花 黄・橙
タンポポは花の盛りを過ぎ多くは綿毛になっています



残った花にミツバチがやってきては盛んに花の蜜を集めているようです



花の下の緑色の部分(外総苞片)が反り返っているものが外来のタンポポ、
反り返っていないものが日本のタンポポと呼ぶそうです
これは在来タンポポ(在来種)かな?ちょっとビミョーですね・・・





時おり吹く強い風に綿毛が飛んでいきます







ブロック塀の上でカナヘビがひなたぼっこしてました



久しぶりにマクロレンズを持ち出しましたが

低い位置でかがんでいたら、ちょっと腰にきました・・・

ノカンゾウ・ヤブカンゾウ

2022年07月20日 | 野の花 黄・橙
ノカンゾウ



    



ヤブカンゾウ







ノカンゾウは一重、ヤブカンゾウは八重咲き

ヤブカンゾウに比べるとノカンゾウはやや控えめな感じ

ノカンゾウは我が家の周囲では個体数は少なめで

ヤブカンゾウの方が圧倒的に多く見られます

ヤブカンゾウは花も大きく群落を作って咲いている事が多いので

この時期、田んぼの土手や河川敷で黄色く目立つ花です。

コメツブツメクサ(米粒詰草)

2022年05月13日 | 野の花 黄・橙
コメツブツメクサ(米粒詰草)

天竜川の河川敷の道路脇に小さな黄色の花がかたまって咲いていました

グランドカバーにするにもちょっと小さめの花です

名前のようにクローバーの花にとても良く似ています











よく似た花にウマゴヤシがあるようですが、ウマゴヤシは葉の付け根にトゲ状の葉がありますが

こちらには無さそうだったのでコメツブツメクサとしました・・・

コウゾリナ

2022年05月10日 | 野の花 黄・橙
天竜川の堤防を散策

堤防脇の空き地に少し背の高いタンポポのような黄色い花が咲いていた

コウゾリナ(剃刀菜・髪剃菜) キク科 、漢字だと恐そうな名前です。







茎や葉には小さなトゲ、花は日差しが無いと閉じるようです







天竜川の堤防は草刈り中でした



こんな機械で刈るのですね(リモコン)



天竜川河口から151㎞の標識



標識付近から見えるリニア新幹線 天竜川橋梁基礎工事、以前のような高い構造物は見えませんでした。



ついでに喬木村の九輪草(くりんそう)の様子を見に

今年は5月14日から開場(くりんそう祭り)するようですが

陽当たりの良いところではだいぶ花が開いていました




オヘビイチゴ (雄蛇苺)

2022年05月07日 | 野の花 黄・橙
散歩道の田んぼの土手に黄色い小さな花がまとまって咲いていた

花はヘビイチゴに似ていますが草丈がだいぶ高い(30~40㎝位)ので名前を調べてみました

オヘビイチゴ (雄蛇苺)のようです







株元をかき分けてみると葉は5枚に分かれる(ヘビイチゴは3葉)





ヘビイチゴのように赤い実にはならないようでね。

オオキンケイギク

2021年06月08日 | 野の花 黄・橙
天竜川のオオキンケイギク(今は盛りを過ぎて花数は少なめ)

河川(飯田市座光寺付近)の土手に咲いているのは駆除されて数が減ってきていますが

それでも河川敷では我が物顔に群落を作っています・・・











こことは別の場所(下)で見かけたオオキンケイギクは

八重咲きのようにも見える株がありました





インターネットの画像検索で見ると八重咲の花もあり

遠目では同じように見えてもタイプの違う花(株)が

混在しているかもしれないと思いました。




ノゲシ?

2021年05月30日 | 野の花 黄・橙
5月はじめの写真ですが、どこにでもある花

ノゲシ、でもこれはオニノゲシかも・・・



      



葉が優しい感じのノゲシを

植木鉢の中に見つけました、このノゲシの花を撮ろうと思って残していましたが

もうちょいで咲く頃、連れ合いに抜かれてしまいました・・・





ノゲシ今は花数より綿毛がおおくなりました

ノゲシの花は午後陽が高いうちに閉じてしまうようで

よく観察してみようと思いながら日が過ぎてしまいました・・・

写真はノゲシなのかオニノゲシなのか(別の種類なのか)まだ迷っています


セイタカアワダチソウ

2020年10月19日 | 野の花 黄・橙
天竜川の河川敷に咲くセイタカアワダチソウ(背高泡立草)

この場所のセイタカアワダチソウ、人の背丈をこえるようなものは少なく

ひと昔前より小型になったように感じます

この場所ではススキと共存(敵対かも?)







ススキとセイタカアワダチソウの組み合わせは

見慣れた秋らしい雰囲気



小さな花には虫たちが蜜を求めて集まっていました。










フクジュソウ(飯田市座光寺)

2020年02月10日 | 野の花 黄・橙
我が家のフクジュソウ(福寿草)は咲き始めたところで

先週からの冷え込みのせいか花が傷んでしまいました・・・

なので近所で咲いてそうな場所へ

飯田市座光寺地区で見たフクジュソウ







こちらもフクジュソウの花も少し、しおれ気味で残念!でしたが

寒風の中で春を感じました・・・