カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

迷い蛍

2021年06月27日 | Weblog
先週の夜玄関先の鉢に水やりをしていたら

水に驚いたのか、鉢の葉陰から蛍が飛びました(たぶんゲンジボタル)



家の周囲には水路があり以前は蛍もいました

水田も少なくなって、ここしばらくは蛍を見ていなかったのでちょっと驚きました・・・



昨日新型コロナワクチンの1回目接種、昨日夕方から注射した腕に痛みが出て

昨夜は寝返りもきつい感じでしたが、今は押さえると痛むくらいです

午前中は用事で外出しましたが、午後はだるさがあり

休日のんびりモードで過ごしていました・・・

さて先週末の地元新聞にリニア新幹線長野県駅部の工事業者が決まったと記事が出ました



秋頃工事説明会が予定されています

駅周辺予定地では立ち退き工事が徐々に進んでいて

気づかないうちに建物が無くなっていて驚きます・・・

山の寺(アジサイ・ササユリ)

2021年06月26日 | 伊那谷 南信州 
今日は朝一番で新型コロナワクチンの接種1回目

病院が終わってから、午後から雨模様の天気予報だったので

久しぶりに緑カエル号(ロードスター)に乗って

下伊那郡高森町にある通称「山の寺」 普門山 隣政寺へ

参道(歩道)入口(駐車場・トイレあり)には哲学の道という看板があり

参道では山アジサイと石仏が迎えてくれます

(参道入口から歩くと上り坂の連続で距離があり少々時間がかかります)





参道から境内周辺ではササユリが咲いていました



ササユリ





アジサイ















山アジサイの紅(くれない)は色付き始まったところでした



近いうちに、またアジサイを見に山の寺へ出掛けたいと思っています・・・




ササユリ(泰阜村)

2021年06月20日 | 伊那谷 南信州 
朝イチで下伊那郡泰阜(やすおか)村

「あいパークやすおか」のササユリを見に行ってきました

途中(飯田市と泰阜村境界付近)、谷筋に霧が湧き上がっていくのが良く見えました



手入れされた公園で見頃のササユリが迎えてくれました



朝は風が無いと思っていたら、風が強く寒かった・・・







この場所では電気柵に囲まれてササユリが

野生動物からが保護されているようです


晴れていたら公園からの展望も良い場所ですが

今朝は霧の中で景色は見れませんでした・・・


ニッコウキスゲ(阿南町)

2021年06月19日 | 伊那谷 南信州 
下伊那郡阿南町新野(にいの)国道151号線沿いのニッコウキスゲ

6月初めの頃、ニッコウキスゲが見頃という新聞記事を見ていたのですが

今日、阿南町まで行く用事のついでにまだ咲いているかな?

という気持ちで行ってみました

花数は少ないですが、ニッコウキスゲを見る事が出来ました







同じ場所のササユリはもうすぐ咲きそうです



国道151号の西側にある大村湖(農業用のため池)の土手にもまだ少し咲いていました





ニッコウキスゲは高原の初夏の花というイメージですが

今日の雨は少し肌寒く感じました・・・




鉢植えのユリ

2021年06月14日 | 家の庭(畑)から
毎年手入れもしないのに咲いてくれるユリの鉢

今は玄関先に置いています(昨年の自分のブログも同じ頃咲いていました)



    



他にも植えっぱなしのユリの鉢の蕾がふくらんできています。


土曜日(6/12)に偶然立ち寄った地元の方が共同で運営しているレストランで

山アジサイ紅(くれない)の鉢植えが販売されてました

置いてあった2鉢買い求めたところ、半額にしていただき1鉢分の値段にしてくれました



ウチにあった紅(くれない)今年の冬越で枯れてしまい、とてもラッキーでした

これから花の色が徐々に赤くなっていくのが楽しみです。



ノイバラ(ノバラ)

2021年06月13日 | 野の花 白
ノイバラ(野茨)、またはノバラ(野バラ)と呼ばれて

地面に茎を伸ばしたり、絡み合ってこんもりと茂って白い花を咲かせています



まだ咲き始めたところのようです(この場所ではいつもより花数は少なめに感じました)

茎に小さなトゲがあって不用意に踏み込むと衣類に引っ掛かりました







ノイバラの花にはクマバチが羽音を立てて飛んでいたり



小さな虫たち



ハナムグリが盛んに活動していました





ノイバラは原種のバラの1種だそうです

庭に咲くバラ(園芸種)も豪華で良いですが、野に咲くバラも趣がありますね・・・

オオキンケイギク

2021年06月08日 | 野の花 黄・橙
天竜川のオオキンケイギク(今は盛りを過ぎて花数は少なめ)

河川(飯田市座光寺付近)の土手に咲いているのは駆除されて数が減ってきていますが

それでも河川敷では我が物顔に群落を作っています・・・











こことは別の場所(下)で見かけたオオキンケイギクは

八重咲きのようにも見える株がありました





インターネットの画像検索で見ると八重咲の花もあり

遠目では同じように見えてもタイプの違う花(株)が

混在しているかもしれないと思いました。




ホタルブクロ

2021年06月07日 | 野の花 青~紫
伊那谷で普通にみられるホタルブクロは紫系が多い





同じ場所で(天龍村では)白い花も見る事が出来ました





天龍村で白いホタルブクロが道路沿いの崖に沢山咲いているのを見ましたが

交通量が多い場所だったので写真には撮れませんでした・・・

(下伊那郡天龍村)

ブッポウソウ

2021年06月06日 | 伊那谷 南信州 
知り合いから天龍村に行くならブッポウソウを見てきたらと言われていて

天龍村の帰り(2021/6/5)平岡駅でお土産を買い、

ついでに観光案内でブッポウソウの事を尋ねました

(天竜川に架かる橋数ヶ所に巣箱がありこちらでも営巣中のようです

ただし橋のたもとでないと観察できません)

天竜川に架かる橋のたもとに注意の看板ありました



天龍村役場の屋上で抱卵中との事、

鳥を観察するなら役場の隣のお寺の境内からよく見えると聞いて

お寺へ向かいました、ちょうどご住職がいらして

鐘楼あたりが良く見えるポイントと教えてもらい

この天気(曇り)だと鳥が見えにくいかもと言われました





時々ツバメが飛び、カッコウが近所で鳴いていますが、他には姿が見えず

ダメもとでしばらく観察・・・

15分位した時、鳥が飛んできて、止まり木に



鳥が来た時、カメラを持った方が来て朝の写真を見せてもらいました

曇り空なので色がはっきりしませんがブッポウソウであることは確認できました



拡大



この後巣箱に入ってしまい、巣箱に入るとしばらく出てこないと言われて



今回はこれで終了

それでもブップソウ見れて良かった、お寺にご挨拶して帰路につきました。


この巣箱の中の様子は天龍村役場のホームぺージに掲載中で確認ができます。











中井侍の茶畑

2021年06月05日 | 伊那谷 南信州 
阿南町まで用事があったついでに、

下伊那郡天龍村の中井侍の茶畑までドライブしてきました

平岡駅で飯田行の特急伊那路とすれ違い



平岡から近くにあった「浄心の滝」と不動様



    



この滝の付近には旧線路跡の鉄橋が残っていた、旧旅客用か森林鉄道なのだったのかは不明・・・







平岡からしばらく天竜川沿いに曲がりくねった道を進むと

急に開けて中井侍の集落がみえました、

天竜川までの急斜面に、住宅と茶畑

想像していたより大きな集落でした



急斜面に茶畑が手入れされてありましたが、他の作物はここでは作られていない様子









集落の急な細い道を下りきると、とJR東海飯田線 中井侍「なかいさむらい」駅



駅のすぐ横には住宅が1軒









中井侍からの帰り道



岩の中に安置された三十三観音(中井侍)







同じ道を平岡まで戻り、駅に併設された物販コーナーで

中井侍の新茶を売っていたので一袋買い求めてきました

次回は中井侍で5月頃新茶の茶摘みが見てみたいですね


久しぶりに飯田市内から片道50㎞程のドライブでした・・・