カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

シャラ(ナツツバキ)

2009年06月30日 | 家の庭(畑)から
庭のシャラ(ナツツバキ・夏椿)の花が咲いています。

呼び方いくつかあるので紛らわしいですが、シャラと呼ぶのが優しい感じですね。

今の時期、あちこちのお宅の庭先で見かけます。



我が家には2本あり、1本は鉢植え(高さ2m位)にしてあります。

鉢は夏場水が切れたりしてあまり環境良くないのですが、けなげにも花をつけています。



椿の仲間ですが、秋には紅葉して落葉します。

私が好きな花のひとつです。

クリンソウ

2009年06月29日 | 松本・諏訪・木曽
松本市郊外(標高の高い場所)の山中でクリンソウの群落に出会いました。

     

林の中少し開けた、湿地帯です。



じめじめとした場所に、まとまって咲いていました。



林の中その場所は満開のクリンソウにまるでスポットライトが当たっているようでした。

鉢伏山のレンゲツツジ(2)

2009年06月28日 | 松本・諏訪・木曽
鉢伏山のレンゲツツジの群落(昨日の様子・6月27日の続き)です。

レンゲツツジが山の斜面一面に咲いています。

鉢伏山から前鉢伏山方面(右奥)に向かいます、遠く北アルプスが見えます。



(下)遠方中央に見える山は美ヶ原方面です。



前鉢伏山山頂から、歩いてきた鉢伏山方面です、山全体がオレンジ色に染まっていました。



一面に咲くレンゲツツジの群落に感激!



私が行った時は人も少なく、静かに風景を楽しむことができました。

こちらに行かれる時は、トイレは駐車場にあるだけ、途中には水場もありません、

歩きやすい場所ですが、標高も高いので事前の準備をお忘れなく。

(ちょっと油断したら、すごく日焼けしてしまいました)

参考まで信州山岳ガイド 鉢伏山
信州山歩きマップ 鉢伏山


鉢伏山のレンゲツツジ

2009年06月27日 | 松本・諏訪・木曽
今週地元のテレビやラジオで美ヶ原のレンゲツツジが見頃と紹介されていました、

今朝早めに出かける事が出来たので、美ヶ原にしようかと一瞬思ったのですが、

土曜日で混雑しそうでしたので・・・。



以前行ったことのある鉢伏山のレンゲツツジを見に行きました。

(前回は少し時期が遅めでした)、松本から北アルプス方面です。

   

鉢伏山山頂にある祠、昔から信仰の対象となっていたようです(雨乞いの祭事と聞いた事があります)。

   

順序少し戻りますが、高ボッチ高原から見た諏訪湖方面、ここで朝食(コンビニおにぎりですが)、

車は高ボッチから鉢伏山荘まで行けます道は狭いですが舗装されています、

山荘入口に駐車場(有料)がありここから歩きます。



今日は霞んでいてはっきり見えませんでしたが中央(右)に富士山です。



鉢伏山から尾根筋を前鉢伏山頂まで歩きました、距離もそれ程無く、
比較的歩きやすい道です、登山道から見る一面に広がるレンゲツツジは
まさに満開でした。

あまりに見事だったので1回では載せきれません(つづく)

麦秋

2009年06月26日 | 松本・諏訪・木曽
松本市郊外の麦畑、収穫の時期が近づいて黄金色の畑が広がっていました(下の写真 北アルプス方面を望む)。



松本周辺は伊那谷より麦畑が多いように感じます。
写真は麦畑中心ですが田植えの済んだ田んぼとのコントラストがきれいです。



駒ヶ根市郊外で先日見た麦畑(下)、ヤグルマギクの畑?と見える位たくさん咲いていました。


佐渡の思い出

2009年06月24日 | 
昨日、佐渡の写真を載せたのですが、佐渡の事もう少し書かせてください。

佐渡、この写真の時とは別に(ずいぶん昔になりますが)家族旅行に行きました、その時はまだ子供たちが小さくて宿だけ決めて行きました、
海岸でヤドカリと遊んだり、トキを見に行ったり(実物見れず映像のみでした)あまり観光地めぐりはしませんでしたが楽しい思い出です。

昨日私のブログにある写真の場所ですが
ユリの花は佐渡の南端だったと思うのですがすみません場所記録してありません
海岸沿いの岩場にユリが咲いていました。たぶん佐渡ではあちこちで見られたと思います。



建物と石仏は小木地区です。(以下ホームページから)
佐渡の南玄関としてかつて佐渡産の金の積出港・北前船の寄港地として栄えた港町。
この地区のシンボルともいえるたらい舟や名勝・南仙峡、千石船の里・宿根木や佐渡国小木民俗博物館など見どころも多くあります。



カンゾウの花は大野亀といって佐渡の北にありますカンゾウ祭り今年はシーズン終わっていると思います。



遊覧船は尖閣湾周辺、遊覧船の船底がガラス張りになっていて透明度の高い海の中がきれいでした。

佐渡は意外と大きな島と言う印象があります、移動を自由にしたいのでしたら車でフェリーに乗って行かれるのが便利でしょう。

機会があればまた行きたいのですが・・・。

佐渡それ程詳しい訳ではないので観光情報等は下記をご覧下さい。

観光案内は佐渡観光協会
フェリーは佐渡汽船


海が見たい・・・!

2009年06月23日 | 
普段、信州の山ばかり見ているせいか、時々海が見たくなります。

そうは言ってもなかなか行く時間も取れないので・・・。

今日は以前(2005年6月)行った佐渡の写真を載せてみます。

場所のコメントは付けてありませんが、佐渡を一周した時の印象(順不同)です。

下の画像またはタイトルをクリックするとアルバムが開きます、
左上にある、スライドショーボタンをクリックすると自動再生します。

よろしければスライドショーでご覧下さい
(Escキーまたはブラウザの閉じるボタンを押すと再生が止まります)
佐渡


(ブラウザのソフトや接続環境によってはうまく再生できない場合がありますので御了承下さい)

父の日のプレゼント

2009年06月22日 | Weblog
昨日の父の日に家族からのプレゼントがありました。
デジタルフォトフレームでした、なかなか自分では買おうと思って買えなかったので大事にします、

写真ではあまりうまく写っていないのですが、
表示はとてもきれいです、機能がたくさんありそうなので取説を読んでから
楽しませてもらおうと思っています。



もう1点は父の日とは関係無いのですが、先月カメラの三脚(マンフロット190CX3+804RC2)を購入した時に、
キャンペーンでキャッシュバック(5000円)またはカメラバックプレゼントの特典が付いていたので、
カメラバックを申し込んだらこちらは週末に着きました。



小振りなケースで(KATA DC439)、中はこんな感じ、
三脚メーカー名入りの赤いTシャツも付いてきました。



三脚の写真は今回ありませんが、今まで使っていたものよりしっかりしている感じです。

三脚も頻繁に買い替える物ではないのでこちらも大事に使うつもりです。

ササユリ

2009年06月21日 | 伊那谷 南信州 
午後雨が上がったので、下伊那郡高森町にあるササユリの群生地へ行ってきました。



咲いている場所によっては今が見頃の所と蕾の所があり、まだしばらくは楽しめそうです。



雨上がりで湿度が高く少し動くと汗が・・・。



林の周辺はユリの香りがして、いい雰囲気でした。