カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

ツリフネソウ

2009年08月29日 | 伊那谷 南信州 
ツリフネソウ(釣船草)沢沿いなどの湿った場所で目にします。

名前のように少し変わった花の形です、ホウセンカの仲間だそうです。



ちょうど蜂が飛んできて花の蜜を集めているようでした、頭からもぐりこんで花の奥まで入っていきます、



そのまま後戻りして出てきて次の花へと移動しています。



ハチはたくさん花があっても一度入った花を区別しているようで不思議です。



ツリフネソウもハチを誘い込んで受粉させているようです、

ツリフネソウの花は、どうしてこんな形をしているのかと思っていましたが・・・

植物もそれぞれ考えながら最適な形に進化していると改めて感じました。

夕焼け(喬木村から)

2009年08月28日 | 伊那谷 南信州 
伊那谷、喬木村(たかぎむら)阿島の天竜川堤防からの夕焼けです(撮影は8月22日)。

夕日は下の写真の中央付近(飯田市街方面)にしずんでいきました、

富士山のような形に見えるのが飯田のシンボルともなっている風越山(ふうえつざん)。



日没直後はそれほどきれいな夕焼けではなかったのですが、

しばらくして、雲が輝いて、天竜川の川面を赤く照らしました。



わずかの間に色を変ながら、夕闇になっていきました。








シュウカイドウ

2009年08月27日 | 伊那谷 南信州 
シュウカイドウ



名前の由来は中国名が「秋海棠」で、その音読みで「しゅうかいどう」だそうです。



芭蕉の句に「秋海棠 西瓜(すいか)の色に 咲きにけり」とあるそうで、

そう言われると確かに花はスイカの色を連想させます。



秋の訪れを感じさせる花です。

日陰の湿った場所が好きなようです、べコニアの仲間で花は良く似ています。





ツルリンドウ

2009年08月26日 | 伊那谷 南信州 
ツルリンドウ(蔓竜胆)

アップにすると確かにリンドウの花ですが、花は直径1センチ程度、意外と地味な感じです。



この場所には、絡まるものが無いので苔の上に広がって伸びていました

     

足元でで咲いているに気がつかず行かれる方がほとんどでした。

     

上から見るとこんな感じで、確かに花が咲いていても分らないかも?



撮影地:駒ヶ根市 光前寺(写真は三重の塔)

(参道沿いの境内は良く手入れをされているので雑草などはあまり無く観察には最適でした)

ほかにもタマアジサイやコバギボウシなどもたくさん咲いていました。

コバギボウシ

2009年08月25日 | 伊那谷 南信州 
コバギボウシ(小葉擬宝珠)

林の下草の中でギボウシが咲いていました、家の庭の(オオバギボウシ)はとっくに咲いてしまったので、調べてみたらコバギボウシのようです。



紫色のつぼみと花がとても印象的です。



花の作りは名前のように全体に小振りで葉先が尖っています。



比較的普通に見られます、まとまって咲いていることが多いようです。

ギボウシの仲間も種類がいろいろあるそうで、もし間違っているようでしたらお知らせください。

ホトトギス(杜鵑草)

2009年08月24日 | 伊那谷 南信州 
伊那谷の山中で咲いていたホトトギス(杜鵑草)の花。



林の中、日陰が好きな場所のようで、数株まとまってありました、

咲き揃った株と、まだこれから咲く株もありましたが

周囲をほかの草で囲まれていて見落としそうになりました。



開花後(上の写真から)3日程たった花の様子です。




以前、買い求めて自宅の庭にも植えてあったのですが(園芸品種は若干違うかもしれません)いつの間にか絶えてしまいました。

庭がもう少し片付いたらまた植えてみたいと思います。

豊橋そして海

2009年08月23日 | 
豊橋まで今日は用があり車で日帰り、飯田市から国道151号線で往復しました。



三遠南信自動車道、天竜峡IC入口付近(下)



長野県南端にある阿南町新野の道の駅、ここまで1時間弱、しばし小休止



新野の道の駅から間もなく愛知県、少しカーブが多く狭い所もありますが慣れれば信号も少なく走りやすい道です。

飯田線の線路をくぐります。



途中から(湯谷温泉を過ぎて少し先で道なりに直進)国道151号から別れて、地方道(69号)へ一部狭い所もありましたが山間部を抜けると、



茶畑や平坦な農村地帯の、のんびりした風景の中を走り豊橋市内(目的地)まで約3時間20分(今回・休憩含む)でした。



豊橋市内での用を済ませて、ちょっと海を見に渥美半島(田原市)まで特に目的地は設定しなかったので一番近そうな場所へ、



三河湾にある白谷海水浴場は今日まで営業のようでした、風が強く、波も高かったので、行っただけで今回は海を見て帰りました。



いちどゆっくり渥美半島先端の伊良湖岬に行ってみたいと思っています。


*コースタイムはご参考まで、飯田市から国道151号線から国道1号線で(すべて)国道経由で行く場合は新城から豊橋市内まで混雑することが多いので時間に余裕が必要かと思います。

タマアジサイ

2009年08月22日 | 野の花 青~紫
タマアジサイ(玉紫陽花)



名前の由来は咲きだす前のつぼみが固く玉のように見えることからきているようです。

     

飯田市上郷、野底山の入り口にある八王子神社の池(キャンプ場の手前)の周囲に咲いていました。

     

他のアジサイより遅れてこの時期咲きます。



紫とも青ともいえる独特の色合いがとても印象的でした。

ポケモン新幹線

2009年08月21日 | 
昨日(8/20)は打合せで東京日帰り、まず松本駅から長野までは「特急しなの」で約45分

     

今回は同僚と一緒に長野駅から新幹線で東京まで、待ち合わせた長野駅のホームにはポケモンがディスプレイされた新幹線の列車が・・・JR東日本ではポケモン新幹線と呼んでいて季節運行だそうです。



長野県では多くの小中学校は授業が始まっていますが、都会はまだ夏休みなのですね。
車内はそんなリゾートムードでした。

     

長野駅から東京までは新幹線で1時間40分ほど、打合せに山手線で移動



都内での打合せが終わって、新宿から松本までは20時発特急スーパーあずさで約2時間40分

     

長い一日できょうは少し疲れました。