カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

りんご並木

2020年04月29日 | 飯田市丘の上(まちなか)
飯田市街地のりんご並木

りんごの花とチューリップが咲いて華やかでした



りんごの花、蕾のピンクが印象的(上の写真、並木の向こうに飯田大火で焼け残った三連蔵)











市街地の飲食店は新型コロナウイルスの影響で連休明けまでほぼ休業状態で

飯田駅前も閑散としていました




りんご並木は1947年(昭和22年)に発生した飯田市街地の大半を焼失した

「飯田大火」の復興過程で防火帯として広い道を整備した場所に

当時の飯田市立飯田東中学校の生徒達の提案により生まれ

今日まで代々東中の生徒の手で育てられ

飯田市のシンボルとなっています。



ノヂシャ(野萵苣)

2020年04月26日 | 野の花 白
ノヂシャ(野萵苣)

天竜川の土手に小さな花が咲いていました、高さは15cmほど



ノヂシャは茎が何度も二股に分れて細く伸びるのが特徴

花の色は青紫とネットにはありましたが、今回見たのは白っぽい色







ノヂシャはサラダなどの食用にもなるそうですが

食べた記憶はありません・・・



同じ場所ではスミレも今が花盛り






山の寺(隣政寺)の桜

2020年04月19日 | 伊那谷の桜
伊那谷の里の桜は散り、今は山桜の季節

下伊那郡高森町 通称「山の寺」(普門山 隣政寺)

急な山道を登り、周りには人家もない山の中腹にあるお寺です



このお寺の周辺には山桜が数多くあります

満開の木もありましたが、見頃には少し早い感じでした





山門前の桜の木の多くはこの数年で枝が傷んで、以前より小ぶりになってしまったのが残念





山の寺までの参道(歩道)は哲学の道と呼ばれています

この歩道沿いの桜もこれからといった感じでした



(ここの桜は例年4月の末から5月上旬が見頃)

このお寺の少し奥にあるキャンプ場は新型コロナウイルスの影響で閉鎖となっていました


飯田市座光寺地区から南アルプス方面

桃の花は盛りを過ぎて、梨の花が見頃になりました・・・




瑠璃寺・新田原の桜(4/5)

2020年04月12日 | 伊那谷の桜
先週になりますが近場の桜(撮影2020/4/5・今日の写真ではありません)

松源寺からこちらに移動

下伊那郡高森町 瑠璃寺(るりじ)




 






高森南小学校の桜、グランドの周囲に 地面に届く枝が見事な桜(この日はまだ満開ではありませんでした)









新田原の桜 (高森町山吹)





投稿順不同ですみません、2020年4月5日撮影



スイセン

2020年04月11日 | 家の庭(畑)から
飯田市内の桜もこの1週間ほどの間に花は盛りを過ぎて散り始めた様子

(飯田市鼎ビーラックスマツカワ付近の桜並木)



我が家の近く散歩道のお宅の桜



散歩コースの道沿いには、ムスカリが野生化して増えています



同じく散歩道の菜の花



川の土手に咲くスイセン







家のスイセンですが早咲きが終わって、今はこんなスイセンが咲いています。







今日は桜を見に行こうと思いつつ、家庭菜園の草取りなどしているうちに一日過ぎてしまいました・・・




大願寺の桜(4/4)

2020年04月08日 | 伊那谷の桜
先週の土曜日になりますが(2020年4月4日)

飯田市の天竜峡大橋を見に行き



天竜峡大橋から三遠南信道を喬木村方面(北方向)に走り始めてすぐ左手に

見事の桜の木が目につきました、三遠南信道を龍江のインターで降り

桜を探して行ってみたら大願寺でした(飯田市飯田市龍江6822)







     

     





案内板にはエドヒガンで樹齢は推定250年とありました。


ここは以前用事があり訪ねた事があるお寺でしたが

桜の時期は初めてのような気がします・・・

(20204/4)

松源寺の桜

2020年04月05日 | 伊那谷の桜
長野県下伊那郡高森町下市田 松源寺の桜(2020/4/5)

風が少々強く吹いて、気温が低めでしたが

山門前の桜は満開でした。









松源寺から東側に向かい畑の中を少し歩いていくと松岡城址(公園)

城址入口、休耕地にあった桜です(下)気になりました・・・



写真はありませんが空堀などがよく残り昔をしのばせます

公園の中にも大きな桜の木が数本あります





公園としてよく手入れされていて天竜川の河岸段丘の先端部から

伊那谷が一望できます



(天竜川・南アルプス方面を望む)

飯沼諏訪神社・黄梅院・専照寺の桜

2020年04月04日 | 伊那谷の桜
飯田市上郷 飯沼諏訪神社の300段ほどある石段に咲く桜

御柱の年にはこの石段の上にある社殿まで御柱が氏子によって引き上げられます。



     

     





黄梅院(飯田市江戸町3丁目)の桜

今日は近くの小学校で入学式があったようで

ピカピカンのランドセルをしょった小学生と親御さんが歩いていきました。







専照寺(飯田市伝馬町)のシダレザクラ

     





飯田市美術博物館 安富桜



飯田市内の桜は今が見頃の様でした・・・