カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

夏の空

2012年07月31日 | Weblog
今日、松本はよく晴れてキレイな青空が広がっていました

松本市外から北アルプスや美ヶ原もくっきりと見え

登山などに行っている方には最高だったのではないでしょうか

しばらく局地的な雷雨などがあるだけで、雨が少ないので

一雨(おとなしく)降って欲しいところです・・・



オリンピックも連日盛り上がっていて、夜帰るとついテレビを見てしまいますね

気がつけば7月も今日でおしまい・・・


タイトルとは合いませんが、伊那市高遠町で見た茅葺屋根

花火(阿南町深見の祇園祭り)

2012年07月29日 | 伊那谷 南信州 
昨夜(2012/7/28)阿南町の深見の祇園祭りの

打ち上げ花火を久しぶりに見てきました、昨夜は飯田市天竜川の水神橋の花火をはじめ

数ヶ所で花火が打ちあがっていました

阿南町の手前で下條村でも花火が上がっていましたが

現地に着いたのは少し遅くてすでに打ち上げ花火は半分以上が終わった頃

残念ながら祇園祭りの行事は見れそうにもなかったので

深見の池を見下ろす事の出来る道沿いの高台から見物です

打ち上げ花火の音が谷あいにこだまして迫力がありました・・・
   
     



      

     



     








天神まつり(深志神社)

2012年07月25日 | 松本・諏訪・木曽
松本市深志 深志神社の「天神まつり」

地元ではないのでこのお祭について詳しいことは知りませんが

昨夜は神社の境内に舞台と呼ばれる山車が勢ぞろいして壮観でした

山車の彫刻なども立派です

また昨夜は(2012/7/24)お神輿が各町内を練り歩いたり、花火も出て賑やかでした











今日(2012/7/25)は氏子の皆さんに曳かれた屋台が巡行して、お宮へと帰っていきました・・・




勧修寺(蓮)

2012年07月20日 | 
京都山科 勧修寺(かじゅうじ)の蓮(2012/7/15の様子)

地下鉄東西線小野駅で下車、郊外の住宅地といった感じの風景の中を

歩いて数分で着きます

お寺の案内によると後醍醐天皇により創建され千年以上の歴史があり

境内の氷室池は平安時代に作庭されたといわれる池泉回遊式庭園で

平安時代には正月にこの池の氷を宮中に献上して

氷の厚さでその年の五穀豊凶などを占ったとも言われているそうです


(氷室池から観音堂を望む)池にはたくさんの蓮の花が咲いて見事でした

  

この観音堂の山の向こう側には(お寺の敷地のすぐ脇)名神高速が通っているのですが

そんな喧騒を感じさせない景色でした・・・



京都市内から少し離れた郊外のせいなのか、

時間帯のせいか比較的空いていて木陰でのんびりしました





池の脇の遊歩道にはこんな表示が出ていました(何か出るのでしょうか?)



看板の近く足元の遊歩道をヘビが横断していきました・・・





勧修寺さんの入口辺りにあった街道沿いの道標(右大津・左京道)

    

この後京都市内へ地下鉄で戻ったのですが、さすがに気温が高くて

ぐったりしました・・・

法金剛院(蓮)

2012年07月18日 | 
京都 法金剛院(京都市右京区花園扇野町)の蓮(写真と記事は2012/7/15)

この日の京都は夜中から朝方にかけて大雨で一部床上浸水などの被害がでたそうで

取材なのか朝からヘリコプターが低く飛んでいました

朝一番で行く予定の法金剛院でしたが(蓮の時期は朝7時開門とか)

そんな天気だったので空の様子を見ながら

蓮も雨に打たれて散っているかなと思いつつ出かけました・・・

バスに乗ってJR嵯峨野線円町へ、駅前から一足違いで嵯峨野方面行きバスが出て行きました

次のバスの時間を見ると本数が少なくてまだしばらくかかりそう

(一駅先なので歩いても行ける場所ですが暑くなってきたので)

JRのチケットを買って一駅先の花園まで、こちらはそれほど待たずに列車が来ました

駅前から広い通りの向かい側へ少し歩いて法金剛院へ

この頃になると青空が広がってまぶしい夏空になりました・・・

今回は蓮の花の数は少なめ(?)だったのですが、種類も多くなかなか見事でした









    





庭園奥にある「青女の滝」は日本最古の人工滝とか、国の特別名勝に指定されているそうです



この蓮を見て駅まで戻ると、京都方面のJR線は大雨の影響でダイヤが乱れて列車が遅れている様子

花園駅前からバスに乗り丸太町まで行き地下鉄の乗り換えて

もう一ヶ所ハスの花を見に行きました(続きます・・・)

三室戸寺(蓮)

2012年07月17日 | 
京都宇治、三室戸寺(2012/7/14の様子)

京都駅からJRひと駅「東福寺」で京阪に乗換

京阪宇治線「京阪宇治」のひとつ手前「三室戸」まで

京阪線は車がカラフルで楽しい感じがしました

暑いので最寄の三室戸駅からタクシーでもと思っていたら、

駅前ロータリーも無いこじんまりとした駅舎でした

(タクシーは終点の宇治まで行ったほうがありそうです・・・

帰り道に見ると山門前にタクシーの呼び出し案内看板が出ていました)

    

駅からゆるい上り坂を1kmほど歩いて「三室戸寺」へ

広い境内にはツツジやアジサイがたくさん植わっています

アジサイ寺としても有名なのでその頃また来てみたいと思いました

今年のアジサイは花が終わって剪定作業中でした

    

本堂前に並んだ蓮の鉢、三重塔や鐘楼を背景に咲くハスの花が見事でした・・・



















天気は曇りで蒸し暑い天気でした・・・


平等院(蓮)

2012年07月16日 | 
三室戸寺から歩いて宇治の平等院へ(2012/7/14)距離があるのでタクシーがおススメ



宇治川を渡り



平等院の参道にはたくさんのお茶のお店が並んでいます



久しぶりに訪れた平等院は思ったよりもこじんまりとしていました

境内のあちこちに蓮の鉢が置かれて目を楽しませてくれました