カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

良いお年をお迎えください。

2019年12月31日 | Weblog
今年は子供の卒業・就職、自分は4月から就職して新しい仕事に、

6月子供の結婚と慌ただしく時が過ぎました・・・

相変わらずのブログにお付き合いいただき、ありがとうございました

また来年もよろしくお願い申し上げます

皆様よいお年をお迎えください。






















残り柿

2019年12月29日 | 伊那谷 南信州 
散歩コースの柿の実(市田柿=渋柿)

収穫途中ですが何故か、たくさん残されたまま・・・



熟して食べ頃に(甘く)なったようで鳥(ムクドリ?)が群れていました







午前中はよく晴れていたのですが

午後からは雲が多くなって天気は下り坂のようです・・・

ヒイラギの花

2019年12月15日 | 木・樹木
地元の小学校の入り口にあるヒイラギの木が

たくさん小さな白い花をつけていた

近寄るとかすかに芳香がしました





夕暮れ近く、西日が近くのお宅の窓ガラスに反射していたので

クリスマスっぽく?反射を入れて撮ってみました





今日は半日庭木の剪定、年末までには家の周りを

もう少し片づけしたいと思っています。

フォトカレンダー2020作成

2019年12月14日 | Weblog
自分にとっては毎年恒例のフォトカレンダー製作

最近写真を撮りに行く時間も取りにくい(言い訳)ので

毎年ですが悩みながら写真を決めました

来年はもう少し頑張って写真撮りに行きたい


下は来年のカレンダー用に使った写真です

1月妻籠の囲炉裏



2月松本城



少し飛びますが6月ササユリ



9月赤ソバ



12月 京都




6月のササユリの場所は今年はほぼ絶滅状態でした

以前は人の盗掘でしたが最近は猿やシカの食害のようです

9月の中川村の赤ソバは、近年栽培が休止されています



プリントしてみるとデジタルカメラでも適正露出でないと(多少調整はできますが)

思ったような色が出ませんね(ネットで注文なのでその都度多少出来が違います)

今回データ修正は抑えめにしましたが、写真も色も地味だったかな・・・

注文したカレンダーが届いたので、来週には発送できるようにしたいと思っています・・・




千本釈迦堂(大根だき)

2019年12月13日 | 
大徳寺近くの定食屋さんでお昼を食べていたら(京都の旅・12月7日の記録です)

BGMのラジオから千本釈迦堂で「大根だき」が行われていると聞こえて

せっかく近くにいるからと食事を済ませ、千本釈迦堂へ向かいました

千本釈迦堂 大報恩寺は(せんぼんしゃかどう だいほうおんじ)

京都市上京区七本松通今出川上ル(北野天満宮・上七軒近く)



千本釈迦堂の大根だき供養は、釈迦が悟りを開いた日を記念した催事だそうで

今では京の師走の風物詩となっていて、一度は行ってみたいと思っていました

    

昔からこの大根を食べると中風にかからないと言われているそうですが

近年は広く無病息災を願って多くの人が訪れる行事になったそうです。







大きな釜で煮込まれた大根はとても軟らかく美味しかった・・・



そんな訳で久しぶりの京都を満喫

帰りのバスを待ちながら、京都深草高速バス停からの夕焼けが印象的でした・・・



(2019/12/6~7 京都の旅でした)




高桐院

2019年12月12日 | 
柳谷観音 楊谷寺から京都市内に戻り(12月7日 都の旅の記録)

改修のためしばらく非公開だった大徳寺 高桐院へ

高桐院(京都市北区紫野)は京都に来るたび何度も行っている

お気に入りの場所です。



「楓の庭」は散り終わりでしたが



自分にとって、ここは心落ち着く場所です









高桐院は改修が終わって床などが張り替えられて

以前より新しく若がえった感じがしました。


高桐院から大徳寺正門に向かって(いくつも塔頭があります)の

広い境内の松並木を歩いていると

時が止まったような感覚を覚えます・・・


大徳寺は混みあう京都でも比較的静かな場所、

境内にある幾つかのお寺をのんびり回るのも

有名観光地の人ごみの中よりは良いのではないでしょうか・・・


さて今回のお寺巡りはこれでお終いにして帰路につく予定でしたが

もう一ヶ所立ち寄りました(続きます 2019/12/7の記録)


柳谷観音 楊谷寺

2019年12月11日 | 
京都の旅 2日目(12月7日の記録)

車を手配して、長岡京方面へ

西山浄土宗の総本山 光明寺へ(長岡京市西山)こちらは紅葉で有名な場所

朝お寺の前を一度通りましたが、紅葉も終わりに近い様子なのでまた次回の楽しみとしました


次の目的地、柳谷観音 楊谷寺(長岡京市浄土谷)に向かいました

こちらは市街地からさらに山道を登るので紅葉は散り終わり近い状態でした



眼病にご利益があるそうで、立派な伽藍が並んでいます・・・







最近インスタなどで紹介されている「龍の花手水」

    











このお寺はアジサイの名所でもあるそうで

一度はアジサイの時期に行ってみたいと思っています


お寺の先にある峠を越えれば大阪と言った場所、車が無いと行きづらいですね・・・

さて帰りの予定もあるので京都市内に向かいました

(2019/12/7)続きます