カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

飯沼諏訪神社の紅梅

2011年03月29日 | 伊那谷 南信州 
飯田市上郷 飯沼諏訪神社入り口の紅梅が見頃でした。

ここの紅梅の色はとても濃い色が印象的です、

諏訪神社の石段沿いでは例年だとこの梅と桜(はこれから咲きます)が一緒に見られます。



(遠く雪をかぶっているのは南アルプス仙丈ケ岳方面)

    

この長い石段は下から見るより、石段を上りきり下を見るほうが高く急に感じます・・・

    



参考までに下は昨年(2010/3/26)の飯沼諏訪神社の桜 ライトアップの様子です

    












十月桜

2011年03月28日 | 伊那谷の桜
今日、東京では桜の開花宣言が出たようです

信州飯田の桜の蕾も大きくなって、暖かくなれば開花が進みそうな気がします

十月桜(冬桜)は冬も咲く種類なので、今咲きはじめた訳ではないのですが・・・

飯田市吾妻町、大宮桜並木にある十月桜は日差しが強くなって

花の数が増えてきたように見えました(冬見たときより色が白くなっているようです)





元善光寺の梅の木「善心光梅」は満開でした。







(写真は3/27日撮影)




阿島傘(和傘)

2011年03月26日 | 伊那谷 南信州 
下伊那郡喬木村阿島(たかぎむら あじま)

阿島は傘(和傘)と言われるほど生産が盛んだったそうです

江戸時代からの伝統があり、いちばん盛んだったのは戦後で昭和25年(1950年)頃

製造業者160戸、年間30万本の生産を記録したそうですが

その後洋傘の急速な普及により、昭和30年には十数戸となり

現在は専業に作られているのは1軒のみ、

村では「阿島傘の会」が次世代に技を伝える活動を続けているそうです。







竹と紙だけでできているとは思えないですね・・・

阿島傘伝承館の展示コーナー(下)





私の小学校の頃、学校の置き傘は番傘(ばんがさ)でした

そういえば番傘におちる雨の音を思い出しました・・・


埼玉出張(3/22)

2011年03月23日 | Weblog
昨日は埼玉県戸田まで松本から日帰り出張

中央線特急あずさは計画停電の影響で夕方一部運休のため

松本-長野-新幹線-大宮-戸田というルートで往復

標高の高い姨捨駅周辺、軽井沢あたりは雪景色でした・・・

余震が続いているので早々に帰路につき夕方には松本に帰ってきました。


今度の大震災のリンクをたどって行ったらニューヨークタイムズのホームページで

震災の前後の詳細な衛星写真が掲載されていました

下のリンクでページが開きます画像の中央にある線は左右に動かすことができます。

Satellite Photos of Japan, Before and After the Quake and Tsunami
Move the slider to compare satellite images, taken by GeoEye, from before and after the disaster

ニューヨークタイムズ・震災前後の衛星写真

放射能の水や農作物への影響も大きくなってきたようで心配です。


フクジュソウ(阿智村)

2011年03月19日 | 野の花 黄・橙
阿智村伍和(ごか)のフクジュソウ(福寿草・写真は先週3月12日です)群生地







(ザゼンソウの群生地の近くになります、南アルプスを望む場所)



阿智村伍和地区から見た南アルプス方面




震災の影響が日常生活にも出ています、ガソリンも給油しずらい状況

(飯田市のスタンドではレギュラーガソリン155円の表示が出ていました)












常福寺の福寿草(伊那)

2011年03月14日 | 伊那谷 南信州 
伊那市長谷溝口にある常福寺の福寿草

まだ所々に雪が残るお寺の周辺に

たくさんの福寿草が咲いていました。



    





本堂脇の石仏群



(伊那市長谷総合庁舎=旧長谷村役場の近くです)


大震災の影響が深刻になっています、まだ災害の実態すら分かりません

巨大な災害を前にして無力感を感じます・・







大震災お見舞い申し上げます

2011年03月13日 | Weblog
東北地方太平洋沖地震と長野県北部新潟県境の地震が続いておきました


この度の地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに

被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。


特に東北地方沿岸部の被害状況は日を追うごとに悲惨な状況になり

想像を絶する被害に言葉もありません

また行方不明の方、救援の手が届かない方、家族と離れ離れの方が大勢いるようです

今は皆様のご無事と最低限のライフラインの一日も早い復旧ができますようにと

祈る気持ちです。



私は地震発生時に松本市内にいましたが、

目まいと感じるような揺れが長時間続きました

窓の外を見るとバス停にいた人は地震の揺れでしゃがみこんでいました・・・


tenten-3




雪の花(高遠城址)

2011年03月09日 | 高遠憧憬
昨日(3/8)の高遠城址公園です

朝の雪で、桜の木がまるで花をつけたように見えました

今年の桜開花予想では昨年より少し遅れそうで

今週は寒さが戻って今日も伊那谷は積もる程ではありませんが雪模様でした

早く桜の便りを聞きたいですね・・・



    



桜の枝に積もった雪がはらはらと散る花びらのように落ちて、静かな高遠城址公園でした。