カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

フクジュソウ(姫川源流自然探勝園)

2012年04月30日 | 野の花 黄・橙
白馬村、姫川源流自然探勝園のフクジュソウ(2012/4/28の様子です)

今年は春の訪れが遅いようでフクジュソウが咲き始め

イチゲ、水芭蕉なども咲いていました

カタクリやニリンソウはまだこれからでした



バイカモが姫川の中で揺れています



雪解けで水の量が少し多い感じでした





福寿草とイチゲ白い花


ミズバショウ(水芭蕉・白馬村)

2012年04月29日 | 野の花 白
白馬村、落倉自然園の水芭蕉(2012/4/28の様子)

例年ならこの時期桜が見られる白馬村ですが

桜はつぼみ、四十九院のコブシの花もまだ咲いていなかったので落倉自然園へ行ってみました

今年は雪が多くてまだかなりの積雪が残って

水芭蕉は見頃になってきていました





ここにしばらく居たのですが、時折訪れる方がいるだけで静かな時を過ごしました





水芭蕉に混じってザゼンソウも咲いていました



この後カタクリを見に貞麟寺さんへ行ったのですが

桜はまだ蕾、カタクリは数株咲きだした所、残雪の量に驚きました(駐車場の雪)



例年ならこの雪は無く林の下にカタクリの群生が見られます(下の写真)



姫川源流の水芭蕉も見頃でした(残雪多め)





例年ならこの時期だと少し時期が遅い水芭蕉が見られました・・・

(この日の白馬村の様子づづく予定です)





桜仙峡の山桜(4/28)

2012年04月28日 | 松本・諏訪・木曽
今日は白馬方面へ出掛けました、例年なら桜が見頃のはずが

今年は大町市から北はまだ蕾のようでした白馬周辺数ヶ所見てきたのですが

帰り道「桜仙峡」の看板に誘われて

池田町の桜を見てきました(満開です)

写真は夕暮れ近くで光線状態はあまり良くないのですが

山の斜面に咲くヤマザクラが見事でした・・・







陸郷 桜仙峡(おうせんきょう)ヤマザクラを見るには
池田町内より約3kmほど狭い山道を登ります
豊盛(ほうせい)公民館前付近に駐車場有りますが
ピーク時には駐車をするには、近い場所は混雑すると思います




高遠城址公園の桜(4/24)

2012年04月25日 | 伊那谷の桜
高遠城址公園の桜(2012/4/24)

昨日は晴天で日中気温が上がり初夏を思わせる陽気でした

高遠城址公園では満開の桜を見ようと大勢の観光客で賑わっていました

さすがに高遠の桜、満開になると本当に見事です

(高遠町と城址公園全景・南アルプスを望む)



桜雲橋周辺



赤い屋根の高遠閣(高遠城址を三峰川対岸から望む)



ライトアップ

    





高遠城址公園遠望(4/21)

2012年04月22日 | 伊那谷の桜
昨日の伊那市高遠町(2012/4/21)

高遠城址の桜はとても有名で大勢のお客様で賑わっていました

高遠城址公園周辺でもたくさんの桜が咲いています

そんな風景を少し歩いてきました



高遠城址公園遠望、昨日は天候イマイチで南アルプスは雲がかかっていました

それでも公園の桜は見事でした





文化センターの駐車場の桜



この駐車場の桜(手前)と高遠城址公園の桜(南アルプス方面)



民家の庭先に咲いていた椿



香福寺



蓮華寺



この時期喧騒の高遠城址公園の桜を遠くに見ながら歩いてみるのも

静かでたまにはいいかも知れません・・・





栖林寺・南吉瀬の枝垂れ桜など(4/21)

2012年04月21日 | 伊那谷の桜
駒ヶ根の桜を少しだけ見てきました(2012/4/21)

中央アルプスを見るには午前中の方がよさそうですが

朝のうち時間があまりなく車を止めて撮っただけ・・・



用を済ませて帰り道に立ち寄ったのは午後になってしまいました

栖林寺(せいりんじ)の枝垂桜、



この近くの枝垂れ桜(名は知りません)



桜の古木(同じ場所の近く)



駒ヶ根市中沢、南吉瀬の枝垂れ桜、強い風に花が散り始めていました・・・



   

    



この近くにはこれ以外にもたくさん桜の銘木があるのですが

時間なくて周りきれませんでした



普段は静かな場所ですが今日は県外ナンバーの車をたくさん見かけました

皆さんよく桜の場所ご存じですね・・・