8月29日の朝、宿から歩いて10分ほどの場所にある、東本願寺に行きました。
東本願寺の御影堂は大きくて立派な建築でした、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5c/6b9e17c7830f0bee32d36d23a08dcaf3.jpg)
御影堂から御影堂門(正面入り口方向)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/31/b5e1977fea6b2a181f0354b8a1727261.jpg)
お参りを済ませて門を出る頃、鳩の豆を売るおじさんが店を開きはじめていたので
豆を一袋買い求めると、あっという間に鳩が寄ってきて、それはにぎやかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b4/55109fefd8e8834fd255cbd697608db5.jpg)
朝食を済ませてあとは帰るだけでしたが、
せっかくなので子供たちの学業に御利益があるかと
北野天満宮にだけ立ち寄ってきました。(自家用車駐車場あり・無料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/42/72ad215e8e6a63313180cba3415b99eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/66/6cfd768e75c6ac3ef7257a386566b24b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/01/e6af73c5b788822cf2df33142847fb58.jpg)
帰り道は、渋滞も無く比較的順調でした。
無事自宅に帰ったら外に出しておいた鉢がいくつか水切れして
ちょっとかわいそうな状態になっていました・・・。
東本願寺の御影堂は大きくて立派な建築でした、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5c/6b9e17c7830f0bee32d36d23a08dcaf3.jpg)
御影堂から御影堂門(正面入り口方向)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/31/b5e1977fea6b2a181f0354b8a1727261.jpg)
お参りを済ませて門を出る頃、鳩の豆を売るおじさんが店を開きはじめていたので
豆を一袋買い求めると、あっという間に鳩が寄ってきて、それはにぎやかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b4/55109fefd8e8834fd255cbd697608db5.jpg)
朝食を済ませてあとは帰るだけでしたが、
せっかくなので子供たちの学業に御利益があるかと
北野天満宮にだけ立ち寄ってきました。(自家用車駐車場あり・無料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/42/72ad215e8e6a63313180cba3415b99eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/66/6cfd768e75c6ac3ef7257a386566b24b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/01/e6af73c5b788822cf2df33142847fb58.jpg)
帰り道は、渋滞も無く比較的順調でした。
無事自宅に帰ったら外に出しておいた鉢がいくつか水切れして
ちょっとかわいそうな状態になっていました・・・。