goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

松本散策(ナワテ通りあたり)

2010年12月01日 | 松本・諏訪・木曽
松本市内散策の続きです。

女鳥羽川沿いのナワテ通り、ここはカエルがマスコットになっているようで

カエルの小物などがたくさんあります。







ナワテ通りの真ん中あたりにある四柱神社、紅葉もぼつぼつ終わりといったところでした



この四柱神社の正面にある女鳥羽川の橋を渡ったあたりにある田内屋さんでお昼



注文したのは、うどんといなり寿司のセットです。

松本に来るまで知らずにいたのですが、当地の「いなりずし」には2種類あります

(写真では分かりにくいのですが)

油揚げの袋?をひっくり返して作ってあるのが(和)カラシ入りの証拠(定番)



「からしいなり」と一般的に呼ばれているようですが

カラシがピリッときいて食欲を誘います、オススメです。

(松本市内スーパーでも売っています・写真は11/27)