ケヤキや桜などこの時期葉を落とした高い枝先に
ホザキヤドリギ(穂咲寄生木)の黄色い実がたくさんなって
この時期だけは、遠くからでも良く目立ちます。
小鳥たちの格好の食料になっているようで、頭上からにぎやかな鳥の声が聞こえました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5d/e82891ff9e4480823a44b39f18a3c309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/6826d27ddbc703967291e6ed68215be5.jpg)
地上には直径5mmほどの小さな実がたくさん落ちていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/95cbd098d8fe90aac725ef30289e824c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/c0e9443f5a4ef860cb517c3e22c55853.jpg)
名前のようにヤドリギ(宿木)の仲間なので
寄生された木にとっては迷惑なのかなと見ていました・・・
ホザキヤドリギ(穂咲寄生木)の黄色い実がたくさんなって
この時期だけは、遠くからでも良く目立ちます。
小鳥たちの格好の食料になっているようで、頭上からにぎやかな鳥の声が聞こえました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5d/e82891ff9e4480823a44b39f18a3c309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/6826d27ddbc703967291e6ed68215be5.jpg)
地上には直径5mmほどの小さな実がたくさん落ちていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/95cbd098d8fe90aac725ef30289e824c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/c0e9443f5a4ef860cb517c3e22c55853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/5d201fcc1494cf4b89cb4056ca31b8cf.jpg)
名前のようにヤドリギ(宿木)の仲間なので
寄生された木にとっては迷惑なのかなと見ていました・・・