カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

中川村の桜

2013年04月14日 | 伊那谷の桜
上伊那郡中川村、坂戸峡の桜は散り始めていたので

今年の桜は見逃してしまったと思っていたのですが(棚田と中央アルプス)



昨日、高遠の帰り立ち寄ってみると茅葺屋根のお宅の桜は今が盛りでした

私にとってはいつ来ても飽きない場所です(残雪の中央アルプスが美しい)・・・





今日の午前中もう一度この場所を訪れた時

人形を持って撮影に見えている御夫婦と出会いました、

人形浄瑠璃を演じている方だそうで

神奈川から上郷黒田人形の公演を見にこられたそうです

その人形をモデルに撮らせていただきました・・・

    

写真は前後しますが昨日の西丸尾の桜、少し盛りを過ぎたかな・・・



    

今日の中川村望岳荘の桜(下)散り始めでした、

大草公園の桜も全体としては盛りを過ぎた感じ

(桜の種類が多いので花期は長めですが)は横眼で見て



中川村からの帰り道、少し寄り道をして下伊那郡豊丘村のお宅にある桜を見てきました

旧家の立派な建物の脇に咲いていたのはヤマザクラです







桃や梨の花も咲いて伊那谷は華やかな季節です・・・