自分は今まで歩数をあまり気にしていなかったのですが
8月の痛風発作後、脚力低下が気になっていて
先日携帯の歩数計アプリをチェック(携帯にはプリインストール無し)
ネット検索するとアプリ沢山種類があって迷いましたが
こちら(下の写真)入れてみました・・・

今までこういったアプリ使ったことが無いので比較できませんが
こちらのアプリだと1日の内どの時間でどの程度歩いていたか棒グラフ表示と
履歴も残るので重宝しています。
昼間は車移動多いので、日中は歩数あまり伸びなくて
平日の夜は散歩がてら、松本市内のイオンモールを
(店をのぞきながら)歩いて歩数を稼いでいます。
松本イオンモール開業して約1ヶ月、飲食店舗等は全般的に人気で
長野県で初出店の「いきなりステーキ」など毎回行くたび行列ができています
(イオンモール店内は賑わっていますが心配されていた平日渋滞は起きていない様です)
8月の痛風発作後、脚力低下が気になっていて
先日携帯の歩数計アプリをチェック(携帯にはプリインストール無し)
ネット検索するとアプリ沢山種類があって迷いましたが
こちら(下の写真)入れてみました・・・

今までこういったアプリ使ったことが無いので比較できませんが
こちらのアプリだと1日の内どの時間でどの程度歩いていたか棒グラフ表示と
履歴も残るので重宝しています。
昼間は車移動多いので、日中は歩数あまり伸びなくて
平日の夜は散歩がてら、松本市内のイオンモールを
(店をのぞきながら)歩いて歩数を稼いでいます。
松本イオンモール開業して約1ヶ月、飲食店舗等は全般的に人気で
長野県で初出店の「いきなりステーキ」など毎回行くたび行列ができています
(イオンモール店内は賑わっていますが心配されていた平日渋滞は起きていない様です)