木曽妻籠宿の中ほどにある、脇本陣奥谷
博物館として公開されています、冬の間のこの時期この入りにある座敷の囲炉裏まで
南側にある格子越しに日が差して、囲炉裏の煙で光が帯のように見えます。
冬至前後が太陽の位置が低くて屋内の奥の方まで日差しが届きます。
(冬季限定です)
妻籠宿今日は静かで思ったより観光客少なめ
それでもこの囲炉裏の写真を撮り昼前はカメラマンさん20人ほど
外国の観光客も方もちらほらいらっしゃいました。
南木曽町ホームページから
脇本陣奥谷(わきほんじん おくや)は代々脇本陣・問屋を勤めた家で、現在の建物は 明治10年にそれまで禁制であった桧をふんだんに使い建てられました。現在は昔の 生活道具、皇女和宮よりの拝領品など歴史を語る品々を展示した博物館施設として公開 しています。 島崎藤村の初恋の人「おゆふ」さんの嫁ぎ先でもあり、旧家の堂々たる造り を見ることができます(重要文化財)。
観光協会のホームページ脇本陣奥谷
博物館として公開されています、冬の間のこの時期この入りにある座敷の囲炉裏まで
南側にある格子越しに日が差して、囲炉裏の煙で光が帯のように見えます。
冬至前後が太陽の位置が低くて屋内の奥の方まで日差しが届きます。
(冬季限定です)
妻籠宿今日は静かで思ったより観光客少なめ
それでもこの囲炉裏の写真を撮り昼前はカメラマンさん20人ほど
外国の観光客も方もちらほらいらっしゃいました。
南木曽町ホームページから
脇本陣奥谷(わきほんじん おくや)は代々脇本陣・問屋を勤めた家で、現在の建物は 明治10年にそれまで禁制であった桧をふんだんに使い建てられました。現在は昔の 生活道具、皇女和宮よりの拝領品など歴史を語る品々を展示した博物館施設として公開 しています。 島崎藤村の初恋の人「おゆふ」さんの嫁ぎ先でもあり、旧家の堂々たる造り を見ることができます(重要文化財)。
観光協会のホームページ脇本陣奥谷