駒ケ根市の養命酒工場の広大な敷地内に
グランドオープン(2024/10/3)した体験型複合施設「くらすわの森」
中心になるのは「フォレストリング」と名のついた遊歩道のような円形の建物
先日(2024/10/1)内覧会にお邪魔してきました
案内図
高い天井と庭(森)に面した大きなガラスの窓でとても明るい
お菓子のコーナー
マルシェ(地元産野菜や果物などの産直)
ミートデリ(ハムやソーセージ)
くらすわのショップ(従来通り)
10月1日のプレオープン時は関係者や報道の方で混んでいました
(写真はすべてのコーナーではありません)
伊那谷には今までになかった都会のようなオシャレな建物と
こだわりの食(カフェ、各コーナーにイートイン、ジェラート、レストラン等)
自然散策とゆったり過ごすには良い所だと思いました
近いうちに友人でも誘って行くつもりです・・・
中央高速利用なら駒ケ根サービスエリアのスマートインターが直近(5分)です。
くらすわの森
駒ケ根市赤穂16410 営業時間9:30-18:00 水曜日定休
こんなに素敵な施設が出来たのですね。
ずっと以前に工場見学しただけで
その後は通り過ぎてばかりです。
マルシェやお店は注目されそうですね。
また一度行ってみたいと思います!
おはようございます。
これまで養命酒駒ケ根工場の敷地内には
ショップとパン屋さん併設のイートインコーナーだけでした
(森の中のテラスはあまり混まず、お気に入りで時々利用してました)
新しくできた設備は女性受けするような都会的雰囲気です
自分も近いうちに行ってみたいと思っています