先月位からリニア新幹線工事に伴う工事が天竜川でも始まり
河川敷に橋脚の基礎を作る工事の様です(飯田市側から喬木村方面・東京方面)
以前見た資料では天竜川橋梁の基礎工事は渇水期の冬場に行われ
数年かかる予定だったと思います。

飯田市座光寺リニア新幹線通過予定地付近から名古屋方面

少し前までリニア関連の新聞記事などストックしておいたのですが
最近工事が急に増え自分では整理しきれなくなってきました
リニア駅予定地周辺やそれに伴う国道153号線拡幅予定地の移転が進んできて
空き地や解体中の建物が目立ちます。
少しでも写真でも記録しておいた方が良いと思いながら
住宅などは解体工事があっという間に進んで
気が付いたら更地になっていたという場面も多くなりました・・・
とは言えリニア新幹線(長野県駅)予定地の買収が済んだ訳ではないので
取り壊しや移転が完了するにはまだしばらく時間がかかりそうですね
今年度中には長野県駅建設の工程表などが示される計画になっているようです。
河川敷に橋脚の基礎を作る工事の様です(飯田市側から喬木村方面・東京方面)
以前見た資料では天竜川橋梁の基礎工事は渇水期の冬場に行われ
数年かかる予定だったと思います。

飯田市座光寺リニア新幹線通過予定地付近から名古屋方面

少し前までリニア関連の新聞記事などストックしておいたのですが
最近工事が急に増え自分では整理しきれなくなってきました
リニア駅予定地周辺やそれに伴う国道153号線拡幅予定地の移転が進んできて
空き地や解体中の建物が目立ちます。
少しでも写真でも記録しておいた方が良いと思いながら
住宅などは解体工事があっという間に進んで
気が付いたら更地になっていたという場面も多くなりました・・・
とは言えリニア新幹線(長野県駅)予定地の買収が済んだ訳ではないので
取り壊しや移転が完了するにはまだしばらく時間がかかりそうですね
今年度中には長野県駅建設の工程表などが示される計画になっているようです。