伊那谷ではリニア中央新幹線関連工事が各所で始まった感じです
時々散歩に行く飯田市座光寺の天竜川に行ってみると
河川敷に繁茂していた竹藪や雑木類がすっかり取り払われて
今年から飯田市座光寺側で着工する天竜川の橋脚基礎工事の準備らしい作業をしていました。
障害物が無くなったので既設の橋梁の基礎が(喬木村側)大きく見えます
天竜川の河川敷が広大に見えました、大きな建設重機が運び込まれています
下流方面に赤い阿島橋(左手喬木村・右手飯田市側)
この河川敷竹藪や雑木に覆われて雑然としていましたが
季節ごと植物観察や花の写真撮ったりするのに
植物の種類も多様で都合のよい場所でした・・・
ここの工事が本格化すると(この場所では)天竜川堤防の散歩も
出来なくなるかもしれませんね