goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

黄梅院・正永寺・天竜峡の桜(4/5)

2014年04月05日 | 伊那谷の桜
朝のうちに飯田市内の黄梅院、正永寺の桜を見に行ってきました。

黄梅院、見頃でした



    



正永寺さんの垂れ桜はこのところ

年々弱ってきているようで残念です。



今日の法事の帰り、天竜峡の桜

     



天竜峡の公園では、カタクリが咲いていました





天竜峡一帯ではミツバツツジも咲きだしています。

    

    

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (Happy)
2014-04-05 22:51:51
飯田の桜 いよいよ街までやってきましたね
昨年まで毎年のように見せていただきました
9日あたりに伊那谷を歩いてみたいのですが
どのあたりがいいでしょうか
駒ケ根 中川村あたりまで来ていますかね
今日は茅野の「セリバオーレン」を見てきました
キクサキイチゲやザゼンソウも咲きだしました
返信する
 (blog管理)
2014-04-06 22:09:18
ハッピーさんへ

飯田の桜、この週末の様子では9日でも場所にもよりますが見頃だと思います

駒ヶ根、中川あたりもよい頃だと思います、また情報あればメール差し上げます
返信する

コメントを投稿