しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

WEST EXPRESS 銀河 山陽コース 上り

2022-03-29 22:00:00 | 団体 ・ イベント 列車

8076M  117系 7000番台  WEST EXPRESS 銀河

3月上旬で 2022年の 大阪 ~ 下関 の運行が終わった JR西日本の長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」

上り列車は 空が茜色に染まる頃、地元を 大阪方面に向けて走り去ります。

5月上旬からは 夜行列車として 発着を 京都駅まで延長して 出雲市駅までの山陰コースでの運行が始まります。
コメント

微妙な 撮影・・・(^^ゞ

2022-02-23 22:22:22 | 団体 ・ イベント 列車
天皇誕生日の休日でしたが、いつもの事ながら 今日も普通出勤
思いっきり残業で 本日もクタクタで帰宅・・・
晩酌で一杯やったら 酔いが回っちゃって (^^ゞ 疲れが溜まっとるんかな?


さて、本日の更新
この日は 曇り空
WEST EXPRESS 銀河の運転日で 曇り限定の撮影場所へ

8075M 117系 7000番台  WEST EXPRESS 銀河
銀河が見え始めると同時に 薄日が・・・
微妙な光線の中でしたが こればかりは仕方なし
ま、こんな日も あるさ (^^ゞ
コメント

効率の良い 撮影  銀河 & PF単回

2022-02-20 20:20:20 | 団体 ・ イベント 列車
土曜日に一日中降り続いた冷たい雨は止んだものの
今日は天気は回復したものの、朝から寒風が吹いて時折 粉雪が舞う真冬日の一日でした。


さて、本日の更新
この日は WEST EXPRESS 銀河 山陽ルート 下りの運転日
曇り空で撮影に行くか迷ってましたら、東福山からの PF単機での回送が 上るとの情報を頂いて
時間的に地元付近で 銀河とPF単回を効率良く撮影出来そうな感じ

取り合えず 時間的にどちらが 早く来るか判らないものの 撮影場所へとスタンバイ (^^ゞ
迷った挙句 WEST EXPRESS 銀河が先にやって来ると予測して
ま、先にPF単回がやって来ても広めの構図で撮影出来るので・・・(^^ゞ

待つ事しばし

8075M 117系 7000番台  WEST EXPRESS 銀河
予想通り 下り 銀河が先にやって来てくれて 後追いでの撮影


すぐさま 構図をチェンジ
下り 銀河 通過後 直ぐに 東福山からの上り PF単回 がスピードを上げてやって来ます。

単9372 EF65-1128 (関)     国鉄色ながら色褪せと汚れの放題カサカサ仕様?のJR西日本 PF機・・・
早朝、向日町から東福山へのチキ返空があった様で 単機で 向日町への回送のようでした。

地元で 僅か数分での ネタ 2本撮影、効率の良い撮影となりました (^^)v
コメント

帰りがてらに WEST EXPRESS 銀河

2022-02-08 20:00:00 | 団体 ・ イベント 列車
水臨沿線で3093レでのDE11-1034号機の廃車回送を撮影後の帰り道
午後から家族運用があるものの 丁度良い時間に WEST EXPRESS 銀河 の通過タイミング

天気も良い事ですし チョイと寄り道して撮影準備 (^^ゞ

115系 D-03編成    
前回 同じ時間に撮影した時には A編成でしたが この日はD編成、どちらが正規の運用なんだろう?





9071M 117系 7000番台  WEST EXPRESS 銀河
先日のWEST EXPRESS 銀河の運行初日に撮影した 同じ場所、同じ構図 ・・・
前回も 水臨沿線で 3093レの撮影を終えてからの撮影でしたから 移動時間と光線を考えると お手軽に同じ場所になっちゃいますよね (^^ゞ

これだけ撮影して撤収
コメント

WEST EXPRESS 銀河  山陽ルート 初日

2022-02-03 21:21:21 | 団体 ・ イベント 列車
倉敷方面 水臨沿線で 3093レ貨物で DE10の廃車回送を撮影後
再び 地元へとんぼ返り・・・

この日は WEST EXPRESS 銀河 の山陽ルートの運行 初日
ノスタルジー団臨の復路 撮影前に 捕獲する事にします。


115系 A-15編成      前面がまだ弱いようですが良い光線、ブッ飛ばしてやって来ます。






8075M 117系 7000番台  WEST EXPRESS 銀河
久しぶりの撮影となった WEST EXPRESS 銀河 ゆったりとした速度でやって来ました。
撮影には難しい 瑠璃紺(るりこん)色の車体ですが 光線が良かったのか 珍しくキレイな車体色で撮影出来ました (^^ゞ

他にも この日は TWILIGHT EXPRESS 瑞風の山陽下りコースもありましたが 倉敷方面ならば撮影は可能でしたが、地元通過は日暮れで撮影は出来ませんでした。

WEST EXPRESS 銀河 撮影後は ノスタルジー団臨の復路 撮影に場所を移動しての撮影でした。  
コメント