朝から爽やかな快晴の空で チョイと朝練に
山も新緑から深緑へと徐々に色を変えていきます。
この日は運用通りならば 湘南色の115系がやって来るはず
水辺もキレイな水鏡で イイ感じ
さあ来い!とばかりに気合を入れて
115系 D-29編成 + 115系 D-22編成
やって来たのは 地域色・・・ どおやら運用が差し変わったようです・・・orz
快晴、水鏡、新緑と、良い条件が揃っていただけに残念でした。
せっかくなので もう少し撮影を続けます。
67レ EF66-109
地元でEF66を撮影出来る唯一の運用 67レ
先ごろ JR貨物から EF66-27号機の定期運行終了が しれっと発表されて・・・
EF66の地元運用もそう長くは続かないかもですね。
105系 F-??編成 + F-??編成
一日 1往復 府中駅から福塩線、本線を経由して岡山へ向かう 105系電車
モーターから爆音を響かせて シャカリキで全力疾走 (^^ゞ
これで朝練 撤収・・・
山も新緑から深緑へと徐々に色を変えていきます。
この日は運用通りならば 湘南色の115系がやって来るはず
水辺もキレイな水鏡で イイ感じ
さあ来い!とばかりに気合を入れて
115系 D-29編成 + 115系 D-22編成
やって来たのは 地域色・・・ どおやら運用が差し変わったようです・・・orz
快晴、水鏡、新緑と、良い条件が揃っていただけに残念でした。
せっかくなので もう少し撮影を続けます。
67レ EF66-109
地元でEF66を撮影出来る唯一の運用 67レ
先ごろ JR貨物から EF66-27号機の定期運行終了が しれっと発表されて・・・
EF66の地元運用もそう長くは続かないかもですね。
105系 F-??編成 + F-??編成
一日 1往復 府中駅から福塩線、本線を経由して岡山へ向かう 105系電車
モーターから爆音を響かせて シャカリキで全力疾走 (^^ゞ
これで朝練 撤収・・・