goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

ゴールデンウイーク 久しぶりに 山陰方面へ・・・ vol.1

2023-05-15 21:00:00 | 遠征
なかなか写真の整理が進まず・・・

そんな中、本日の更新です (^^ゞ

ゴールデンウイーク (GW)に入って 山陰方面へと久しぶりの遠征
夜明け前の早朝、お師匠様、れがしぃさん、私のおっちゃん三人で出発

朝日を見ながら 撮影場所付近に到着
まずは コンビニで朝食を買い込んで 撮影場所へ
天気は予報通りの良い天気
随分と暖かくなったとは言え 早朝はまだ肌寒い中 撮影準備


キハ126    まだサイドの光線は弱いですが 早朝の良い光線
撮影準備 早々にやって来た 山陰方面ではスタンダードな気動車 キハ121は両運転台ですが、こちらは片運転台
日が高くなり始める中 ブッ飛ばしてやって来ます。




381系 特急 やくも 7B
増結編成でやって来た ゆったり色 やくも 
このGWはコロナでの制限も大幅に緩和されて 多くの旅行者もあって やくも はオール増結編成でした。




キハ187系 特急 スーパーおき   米子から山陰本線、山口線を経由して新山口まで走る山陰特急
特急らしからぬ 地味な顔つきですが、見た目以上のパワフルな高性能な気動車
この日は増結 3両編成で やくも にも負けないトップスピードで駆けて行きます。




キハ47 2B
日も高くなって 良い光線の中 タラコ色キハ47 国鉄車両は やっぱりテンションが上がります (^^ゞ

この辺りで 関西方面だったか遠征組の撮影者 三名がやって来られてご一緒に
色々と情報交換しながらの撮影となりました。


キハ47 3B
続いてやって来た キハ47 ×3B  

予報通りの良い天気でテンションも上がりますが、この日は朝から風があって
この風にこれから おっちゃん三人 格闘?することに・・・ (^^ゞ


つづく・・・
コメント