goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

ゴールデンウイーク 久しぶりに 山陰方面へ・・・ vol.5

2023-05-21 21:12:12 | 遠征
今日は夏日の一日
昼過ぎまで 撮影に出ていましたが 天気も良く夏の様な暑さの中での撮影でした。


さて、本日の更新
お師匠様、れがしぃさん、私のおっちゃん三人でゴールデンウイーク (GW)に入って 山陰方面へと久しぶりの遠征

午前中は台風並みの風の中 雲も湧いてきて 曇ったり晴れたりの繰り返しの中での撮影
「予報では晴れのはずなのに・・・」 と、おっちゃん三人 少々落胆してましたが
昼食を取って 午後からの撮影に入った頃から 天気は回復基調

この日最後の撮影場所へと移動
着いて早々

115系 G-02編成      まだ薄曇りで光線は微妙・・・
この区間、電化区間ではありますが 普通列車は殆どの運用が気動車、115系の電車での運用自体が電化区間でありながら貴重な感じです。





キハ120 試運転     突如としてやって来た キハ120 岡山色 の試運転 
後藤総合車両所での検査後の 試運転でしょうか? 

ラッキーな撮影でしたが 更にラッキーな列車がやって来ます。



381系 ゆったり やくも   回送
こちらも 突如やって来た 回送 幕の やくも   送り込みなのか 全く不明・・・(^^ゞ

相変わらず 曇り空の中での撮影でしたが この辺りから 天気が一気に回復し始めて気温も上昇・・・



キハ120-343     先ほど出雲市方面へと向かった 試運転 が再び米子方面へと向かって行きます。
試運転らしく 窓のブラインドは下ろされてますね。

朝の撮影場所で ご一緒した 関西方面だったか遠征組の撮影者 三名の方がやって来られて ここで再びご一緒に

天気はいよいよ回復して 良い光線の中
目的の スーパーやくも、国鉄色 やくも と続きます。


つづく・・・
コメント