昨日は早朝から夕方までお仲間様と 1日中ガッツリ撮影
蒸し暑い中でしたが 良い撮影が楽しめました。
撮影の記事を載せていくのは暫く後になりそうですが そのうちに (^^ゞ
さて、本日の更新
土砂降りの中、DE10 PPでの 伯備線 石蟹工臨
平日、早朝、土砂降りの中でも 多くの撮影者
遠方から来られた撮影者の多いようでした。
停車中の駅撮りを終えて 土砂降りの中 びしょ濡れになりながら DE10 PP 石蟹工臨の撮影を終えて
某所で撮影を終えた お師匠様と合流
当然 お師匠様もびしょ濡れ・・・
これから仕事のお師匠様と 暫し談笑してお別れ
れがしぃさん と 私、びしょ濡れを車のエアコンで乾かしながら 時間調整
降り続いた雨も 昼頃には 止んで
石蟹工臨 PPの DE10 の片割れは 単機回送で 岡山へ単機で回送
れがしぃさん の調べでは 貿駅で 国鉄色 やくも と交換との事で 駅撮りに向かいます。
途中
115系 D-10編成 朝からの土砂降りの雨で 高梁川も増水してます。
某駅に着いてみると、同じ考えの撮影者も結構居られて 皆さんで並んで
単9852 DE10-1147 (岡) 381系 国鉄色 特急 やくも
梅雨の雨上がり しっとりと濡れる山間の 無人駅 にて、停車中の DE10の横を 国鉄色 やくも がすり抜けて行きます。
こんな光景も 数年も経たない内に 過去帳入りになるなんですね・・・
これにて 早朝からの 石蟹工臨の撮影は終了
ここで久しぶりに お会いした お友達と一緒に 3人で ゆっくりと昼食
談笑しながら昼食を食べた後
れがしぃさん と 私、再び雨上がりの伯備沿線での撮影に向かいます。
蒸し暑い中でしたが 良い撮影が楽しめました。
撮影の記事を載せていくのは暫く後になりそうですが そのうちに (^^ゞ
さて、本日の更新
土砂降りの中、DE10 PPでの 伯備線 石蟹工臨
平日、早朝、土砂降りの中でも 多くの撮影者
遠方から来られた撮影者の多いようでした。
停車中の駅撮りを終えて 土砂降りの中 びしょ濡れになりながら DE10 PP 石蟹工臨の撮影を終えて
某所で撮影を終えた お師匠様と合流
当然 お師匠様もびしょ濡れ・・・
これから仕事のお師匠様と 暫し談笑してお別れ
れがしぃさん と 私、びしょ濡れを車のエアコンで乾かしながら 時間調整
降り続いた雨も 昼頃には 止んで
石蟹工臨 PPの DE10 の片割れは 単機回送で 岡山へ単機で回送
れがしぃさん の調べでは 貿駅で 国鉄色 やくも と交換との事で 駅撮りに向かいます。
途中
115系 D-10編成 朝からの土砂降りの雨で 高梁川も増水してます。
某駅に着いてみると、同じ考えの撮影者も結構居られて 皆さんで並んで
単9852 DE10-1147 (岡) 381系 国鉄色 特急 やくも
梅雨の雨上がり しっとりと濡れる山間の 無人駅 にて、停車中の DE10の横を 国鉄色 やくも がすり抜けて行きます。
こんな光景も 数年も経たない内に 過去帳入りになるなんですね・・・
これにて 早朝からの 石蟹工臨の撮影は終了
ここで久しぶりに お会いした お友達と一緒に 3人で ゆっくりと昼食
談笑しながら昼食を食べた後
れがしぃさん と 私、再び雨上がりの伯備沿線での撮影に向かいます。