しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

面縦 やくも

2024-09-27 21:00:00 | 伯備線
臨時 サンライズ出雲 91号を撮影して移動開始
お盆の多客期に期間限定で復活運行の381系 ゆったり色 やくも の撮影に
この日が運行最終日の 381系 ゆったり色 やくも

これまであちらこちらで撮影してきましたが、運行最終日ながらなかなか撮影機会が少なかった面縦狙いで (^^ゞ

炎天下の中 撮影準備
先ずは

273系 Y3編成 特急 やくも 8B    
JR西日本の特急デザインですが伯備線 やくもの専用色「やくもブロンズ」、鉄の間では通称 どんぐり

これで構図を微調整して



213系 C-11編成  日中 伯備で運用の多い213系 2B






273系 Y5編成 特急 やくも 8B
これが 駅で ゆったり色 と交換



いざ本番

381系 500番台 ゆったり色 特急 やくも 6B
岡山方の先頭車はも自動解結装置と大形のスカートを装備した 通称 赤スカート
増結時は中間車でなかなか撮影機会が少なかっただけに 良い記録となりました

折り返しを撮影に移動
昼食挟んで のんびりと撮影場所へ
返しも勿論? 面縦狙いで・・・(笑


381系 ゆったり色 特急 やくも
車体を傾けて猛スピードでカーブを駆け抜けて行きました。

これで最後の夏を駆け抜けた 381系 やくも の撮影は終了

冬の多客期に再び 381系の活躍が見られる事を願って・・・

この日の〆は
真夏の強い陽射しの中

3084レ EF64-1047 (愛)
お盆運用の コキ2B のスターターセットの伯備貨物を撮影して 〆

エアコンを効かせて水分補給しながら のんびり帰路へ
コメント