山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

モミジ

2018-12-24 05:00:00 | 日常の出来事
※我が家近くのモミジです。



まだきれいに紅葉しています。




まもなく散ってしまうようです。



夕日に輝いていました。



今年最後の紅葉でした。


※今日はクリスマスイブ・・・
街はジングルベルの音が響いています。


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狭山湖(その3) | トップ | 近所散策(その1) »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つちや)
2018-12-24 06:03:16
お早ういございます
我が家の1本のモミジは完全に終わりました。
何本かあるマンリョウが赤い実をつけて居ます。
明日のアップです。

今年も残り少なくなり、今日辺りは掃除ですね。
返信する
Unknown (歩地爺)
2018-12-24 06:22:47
最近の紅葉ですか?
美しい!
頑張りすぎると哀れに思います。
今日は我家もクリスマス^^
返信する
もみじ (mcnj)
2018-12-24 07:13:19
お早うございます。

綺麗に紅葉してますね。
今年は、暖かいですから、遅くまで、持っていますね。

今年も、クリスマスローズがやってきましたね。
残りわずかになりました。
返信する
クリスマス (地理佐渡..)
2018-12-24 09:48:50
おはようございます

昨晩出張から戻ってきました。
これから仕事だけで無く、佐渡帰省
その他弟家族の帰省、そして年越し
は県外でと言うあれこれ目白押しの
年末年始をする予定です。

さて、まだモミジですか..
こちらはたいした雪じゃ無いですが、
降ったりしましたから、もう葉は落
ちています。なお、今朝も雪が市街
には無いです。

返信する
Unknown (hirugao)
2018-12-24 11:35:47
そちらではゆっくりと暮れまで紅葉が
見られるのですね。
今朝から少し寒くなっています。
風邪をひかないようにしなくては・・・
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2018-12-24 19:34:24
モミジは毎年きちんと紅葉してくれますね。雑木林でもひときわ目立っています。
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2018-12-24 19:56:22
昨日中国に行く面さんをセントレアに送って行きました。
その後、知多半島にある標高81mの一等三角点に行きましたが途中のモミジの落ち葉が素晴らしくキレイでした。
今週末は雪ですか?
返信する
こんばんは (ゆう)
2018-12-24 20:09:48
モミジを観てるとまだ秋のような
感じを受けます
まだまだ紅葉が残ってるところが
沢山ありますね
とても綺麗です
返信する
つちやさんへ (山小屋)
2018-12-24 20:44:18
まだモミジが残っていてよかったです。
そろそろ終わりかもしれません。
返信する
步地爺さんへ (山小屋)
2018-12-24 20:48:59
これはつい最近のことです。
まだきれいなモミジが残っていました。
返信する

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事