6月23日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/5b3829ccad20173f20fb4d307e803215.jpg)
宮沢湖の堰堤にでてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/e5311f4f2f91838a88b47cd0b26e9d0a.jpg)
左がメッツアヴィレッジです。
右に灯台が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/de/901ac24376304ce4ad29d9206379a0ef.jpg)
ズームしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/54/101bc4c2b717153f8338d6c0ecfc5ea3.jpg)
反対側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/34af2f690c486372f397b8184549fef0.jpg)
車道に沿って歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/c3b0d42a298a68154227bb48859a9f54.jpg)
のどかな山村風景です。
奥にお茶畑が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/940c9a1c1d7b88975caf7b8f7fdc4dc1.jpg)
車はほとんど通りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/02eb185dcce7521db6414921b2d28489.jpg)
標識がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/f45724dc85c7b4ac907bdfc5c2c04364.jpg)
左がゴルフ場です。
トンネルのようなネットがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/fc8f3374b03419e90fb1377ccb0f0b6e.jpg)
かなり長いネットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/75/10e292423108ea43611db226441e00d7.jpg)
矢印がありました。
この先はかなり泥んこになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/55/1592205236abe033775b4cdb3c624b33.jpg)
山道が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2b/e92b1471ba6e596f388bca67dcc0b11c.jpg)
草ぼうぼうの細い道・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ff/f58975a532cefe0e80e65e5ec6373b2a.jpg)
車が通った跡があります。
まもなく車道にでるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/5b3829ccad20173f20fb4d307e803215.jpg)
宮沢湖の堰堤にでてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/e5311f4f2f91838a88b47cd0b26e9d0a.jpg)
左がメッツアヴィレッジです。
右に灯台が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/de/901ac24376304ce4ad29d9206379a0ef.jpg)
ズームしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/54/101bc4c2b717153f8338d6c0ecfc5ea3.jpg)
反対側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/34af2f690c486372f397b8184549fef0.jpg)
車道に沿って歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/c3b0d42a298a68154227bb48859a9f54.jpg)
のどかな山村風景です。
奥にお茶畑が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/940c9a1c1d7b88975caf7b8f7fdc4dc1.jpg)
車はほとんど通りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/02eb185dcce7521db6414921b2d28489.jpg)
標識がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/f45724dc85c7b4ac907bdfc5c2c04364.jpg)
左がゴルフ場です。
トンネルのようなネットがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/fc8f3374b03419e90fb1377ccb0f0b6e.jpg)
かなり長いネットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/75/10e292423108ea43611db226441e00d7.jpg)
矢印がありました。
この先はかなり泥んこになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/55/1592205236abe033775b4cdb3c624b33.jpg)
山道が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2b/e92b1471ba6e596f388bca67dcc0b11c.jpg)
草ぼうぼうの細い道・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ff/f58975a532cefe0e80e65e5ec6373b2a.jpg)
車が通った跡があります。
まもなく車道にでるようです。
高麗川駅までの道・・・
かなり荒れていました。
巾着田とはまったく違う
方向です。
水が溜まった山道・・・
歩くのに苦労しました。
山道はどろんこでした。
滑らないよう気をつけて
歩きました。
今日も暑いです。
しばらく続くようです。
メッツアビレッジ・・・
訪ねるなら秋がよいと思います。
のんびりお過ごしください。
すぐ近くをゴルフ場が
通っていました。
ネットのトンネル・・・
すぐ横はゴルフ場でした。
のんびりした田舎道ですね。ネットのトンネルがあったのですね。
>のどかな山村風景です。
こんなのを見ると住んでみたくなります。
>この先はかなり泥んこになっていました。
これ、遊歩道なんですか?
沢にしか見えません。
昔の土がそのままある道路懐かしいです。
ゴルフ場の脇にはこういうネットをしているところに出会います
待たれた雨が昨夜降ってくれました
ゴルフボールからの事故防止用でしょうか。
宮沢湖付近、自然が素晴らしくみえます。
足が可能ならば行ってみたいです。
昨日はありがとうございました。m(__)m
まだまだ未熟と感じました
きれいな湖ですね。
遊歩道もいいですね。
ゴルフ場のなかを、道が通っているのですね。
安全ネットです。
今日は、雨模様の天気ですが、あまり、強い雨ではありません。
反応液から歩いてこんなのどかな田園
風景も見られるのかと思いました。
途中出てくるネットがトンネル状になっ
ているのはなぜでしょう。脇がゴルフ
場だからですかね。